文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
3~6年自転車教室 「交通ルールを守って安全走行を心がけよう」
5月30日(木)に自転車教室が開かれました。児童37名が自転車の乗り方を教わり、模擬コースで走行訓練を行いました。
地元交通安全協会の方々と香取駐在所の駐在員さんが見守る中、横断歩道を渡るときは、自転車を降りて、押して歩くなどの実技指導を受けました。また、横断歩道を渡るときや止まっている自動車を避けるときなどは、自転車から降りて押して歩くなど、慎重に左右や後方確認をすることの重要性を学びました。
最後に、香取駐在所の内田さんから「自転車に乗る際の危険を予測して、自分で判断して安全に行動してほしい。」と講評をいただきました。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2 2 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 2 | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31 1 |
カウンタ
4
2
7
0
0
9
0