文字
背景
行間
掲示板
お知らせ
アスレチック補修 期日変更のお知らせ
10月2日を予定させていただいておりましたが、
運動会開催予定日であった9月18日と入替させていただきます。
アスレチック補修 9月18日(土)
運動会 10月 2日(土)
こちらも急な変更で申し訳ありませんが、
13日に文書を出させていただきます。
よろしくお願いいたします。
運動会延期のお知らせ
これを受けて本日、香取市教育委員会より、
緊急事態宣言中の体育祭・運動会は中止または延期するようにとの
連絡がありました。
香取小は以下のように延期します。
10月2日(土)実施 予備日10月3日(日)
・開催方法の変更はありません。
緊急事態宣言がさらに延長されることになっても、
本校の状況が維持できて、政府の方針が大きく変更されなければ
さらに感染予防対策を徹底して、この日に行います。
本日、保護者の皆様宛て文書を配付いたしました。ご確認ください。
ご来賓・地域の皆様宛て回覧文書も地域理事様にお願いしました。
急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
リモートで結団式
全校集会はできないので、初リモートでの実施でした。
応援団挨拶やだるまの目入れを、教室のテレビにつないで見ることができました。
また、団長の道着、着付けのコツを香取さんに教えていただきました。
昨日の奉仕作業(「PTA活動」で紹介)もですが、皆様のご支援に感謝です。
9月6日からの学校生活について
連絡が届きましたのでお知らせします。
・市内一斉の短縮日課や分散登校の対応は予定していない。
・各学校の実態に応じた対応をする。
・今後の感染状況によって、分散登校、学級閉鎖、臨時休校等を
検討していく(オンライン授業含め)。
これを受け、本校では来週から平常日課とします。
ただ、前回お知らせをしたとおり、
12日までは放課後の部活動等は中止します。
今週は集団下校も一斉に集まらず分散型で行いました。
校庭を広く使って地区ごとに静かに集合し、下校しました。
飛沫による感染予防対策のため来週も継続します。
健康観察カード提出、手指消毒等の方法についても継続します。
皆様のご協力のおかげで、本日の欠席はゼロです。
本当にありがとうございます。
週末、ご家庭でも感染予防を継続してお願いします。
元気にスタート!
香取坂をたくさんの荷物を持って上がる姿。
教室で先生の話を聞く姿。
防災の日、避難訓練に真剣に取り組む姿。
頑張る姿をたくさん見ることができました。
元気が一番。
コロナ感染も心配される中、元気に登校できるように
御協力頂いたご家庭の皆さん、本当にありがとうございました。
学校に子どもたちが戻ってきて、ようやく学校らしくなりました。
今週は短縮日課ですが、明日からも元気な子どもたちに会えるのが楽しみです。
初日はきっと疲れたでしょう。
今日は早く眠れるよう、よろしくお願いします。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2 2 | 3   |
4   | 5   | 6   | 7   | 8 1 | 9 2 | 10   |
11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   |
18   | 19   | 20 1 | 21   | 22   | 23   | 24 1 |
25 1 | 26 2 | 27   | 28 1 | 29   | 30   | 31 1 |
カウンタ
4
2
6
8
0
5
5