文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
わくわく先生クイズ⑫
今日で4月もおわりですね。
ざんねんながら、学校がスタートできるのは、もう少し先になりそうです。
でも、5月9日、10日の「わくわく三者面談(さんしゃめんだん)」では、みんなやおうちの方々と会ってお話ができるので、先生たちはとても楽しみです。
「休み中、こんなことをがんばっていたよ。」
「学校がはじまったら、〇〇〇が楽しみだな。」
などという話がたくさん聞けたらうれしいです。
もちろん、不安(ふあん)や心配事(しんぱいごと)も、ていねいに聞きます。
まってま~す!!
さあ、のこる先生はだれだ!?
★わくわく先生クイズ⑫★
①すきな食べ物は、「からあげ」!
「からあげ」があるとわくわくします!
②おうちの方々や先生たちから、一番相談(そうだん)をうける先生です。
東大戸小学校の「何でも屋さん」ですね!
③この筆箱(ふでばこ)は欠かせない!
バリバリのジャイアンツファンです。

わかったかな~?
わくわく先生クイズ⑫こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
あたった人は、プロ野球(やきゅう)ファンかな?
安心して、スポーツをしたり、応援(おうえん)したりできる日が、少しでも早くきますように…。
ざんねんながら、学校がスタートできるのは、もう少し先になりそうです。
でも、5月9日、10日の「わくわく三者面談(さんしゃめんだん)」では、みんなやおうちの方々と会ってお話ができるので、先生たちはとても楽しみです。
「休み中、こんなことをがんばっていたよ。」
「学校がはじまったら、〇〇〇が楽しみだな。」
などという話がたくさん聞けたらうれしいです。
もちろん、不安(ふあん)や心配事(しんぱいごと)も、ていねいに聞きます。
まってま~す!!
さあ、のこる先生はだれだ!?
★わくわく先生クイズ⑫★
①すきな食べ物は、「からあげ」!
「からあげ」があるとわくわくします!
②おうちの方々や先生たちから、一番相談(そうだん)をうける先生です。
東大戸小学校の「何でも屋さん」ですね!
③この筆箱(ふでばこ)は欠かせない!
バリバリのジャイアンツファンです。
わかったかな~?
わくわく先生クイズ⑫こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
あたった人は、プロ野球(やきゅう)ファンかな?
安心して、スポーツをしたり、応援(おうえん)したりできる日が、少しでも早くきますように…。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
4
5
9
1
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★