文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
くふうでわくわくアップ!
2年生の生活科。
おもちゃを「ひとくふう」で「わくわく感」をアップさせました!

今回は「ほかけ車」にチャレンジ。

参考にするのは、友だちのせつめい書です。


とてもよく書けています。
これをそのまま真似するのではなく、「自分なりのひとくふう」で「わくわく感」をアップするのが楽しい!




自分ワールドで創作に没頭する子。
友だちとわいわい自慢し合いながら作る子。
協力しながら仲良く工夫する子。
スタイルはそれぞれですが、2年生みんながおもちゃ職人さながらに「ほかけ車」を作り上げました。
できたらさっそく走らせてみよう!


くふうでわくわくアップのおもちゃ作りでした!
おもちゃを「ひとくふう」で「わくわく感」をアップさせました!
今回は「ほかけ車」にチャレンジ。
参考にするのは、友だちのせつめい書です。
とてもよく書けています。
これをそのまま真似するのではなく、「自分なりのひとくふう」で「わくわく感」をアップするのが楽しい!
自分ワールドで創作に没頭する子。
友だちとわいわい自慢し合いながら作る子。
協力しながら仲良く工夫する子。
スタイルはそれぞれですが、2年生みんながおもちゃ職人さながらに「ほかけ車」を作り上げました。
できたらさっそく走らせてみよう!
くふうでわくわくアップのおもちゃ作りでした!
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
0
0
2
2
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★