文字
背景
行間
生徒会本部役員選挙に向けて(2)
生徒会本部役員選挙に向けて、立候補者の皆さんが『朝の挨拶運動』や給食時の政見放送で選挙活動を行っています。立候補者は、佐原第五中学校をよりよくするために、熱い思いで頑張っています。生徒の皆さん、温かい気持ちで応援しましょう。
【生徒会本部役員選挙のねらい】
(1) 選挙を通じて生徒一人一人が生徒会員としての意識と責任感を強く持てる機会とする。
(2) 新役員に改選することで新しいリーダーの育成を図る。
【選挙ポスター】
【給食時の政見放送 3日目】
選挙管理委員 |
五中イメキャラ |
議長候補 |
|
【 齋藤さん 政見内容 】
私は皆さんが今よりも快適で笑顔溢れる学校を目指したいと思います。そこで二つのことを実行しようと思います。一つ目は挨拶の徹底です。挨拶をすることで自然と笑顔が増え、人として大切な礼儀を身に付ける「力」があると思います。二つ目は意見箱の活性化です。皆さんの意見を取り入れ、可能な限り改善点をしっかり見直し、生徒代表として先生方と話合いを行いたいと思います。皆さんがよりよい学校生活を送れるよう自分にできることを行動に移し、力を尽くすことを約束します。応援の一票よろしくお願いします。
【冨澤さん 推薦理由】
齋藤さんは優しく、誰とでも仲良くできる人で、根は真面目でしっかりしてる人です。勉強で分からなくて困っている友達に教えてあげたりしています。また授業中は発言もしていて、勉強に熱心に取り組んでいて努力家です。体育際では、応援団として赤組みんなを引っ張ってくれました。部活では女子バスケットボール部の部長として頑張っています。また去年から生徒会本部役員として活躍しています。齋藤さんはとても良い声で、彼女が話すとみんな真剣に話を聞きます。それは周りからの信頼と彼女が持っている責任感で成り立っていると思います。そんな齋藤さんなら、五中をよりよくしてくれることを任せられます。応援よろしくお願いします。
副会長候補 |
推薦責任者 |
【 金子さん 政見内容 】
僕の長所は声が大きいところです。この長所を生かし、元気で明るい挨拶を通して、学校に笑顔の輪を広げていきたいと思います。でも、挨拶は一人ではできません。皆さんのすてきな挨拶を是非聞かせてください。恥ずかしかったら、会釈だけでも大丈夫です。僕も初めはそうでした。挨拶でよりよい佐原第五中学校を一緒につくっていきましょう。副会長に金子、どうぞよろしくお願いします。
【遠藤さん 推薦理由】
副会長に金子さんをなぜ推薦するかというと、金子さんには発言力と実行力、リーダー性があるからです。学校内の問題点を見付け、一人一人の意見に耳を傾けることができます。人としての優しさ、温かさを日々感じているので、皆さん、金子さんの人柄を信じてください。「挨拶でこの学校をよくする」という公約のもと、約束を守って行動してくれると思います。実行力のある金子さんならば、できると思います。挨拶は人と人の心をつなぐコミュニケーションだと感じています。人とのつながりを大切にする佐原五中になったら、生徒の皆さんも学校に来ることが楽しくなると信じています。そんが学校を実現する金子さんに、皆さんの清き1票をよろしくお願いします。
【給食時の政見放送 4日目】
選挙管理委員 |
ふぃふしー3代目 |
副会長候補 |
推薦責任者 |
【 槙島さん 政見内容 】
僕が立候補した理由は、誰かを支え、役に立つことで明るい学校を目指すためです。僕は、誰にでも平等な意見を持ち、たくさんの人の声を聞いてよりよく意見の形を変えていきたいと思います。そのために、二つの行いたいことがあります。一つ目は、意見ボックスの活用です。誰でも気軽に意見を言えるような学校にしたいです。二つ目は、率先した挨拶です。「自分から挨拶」を心掛け、明るい雰囲気に包み込まれて毎日が楽しい学校生活を実現するつもりです。そのために、皆さんの声や応援が必要です。僕と一緒に明るい雰囲気を築きあげましょう。応援、よろしくお願いします。
【石井さん 推薦理由】
槙島さんは昨年度から生徒会本部役員なので、豊富な経験と知識があります。ですので、 槙島さんが副会長になったら会長をサポートし、全力で生徒会に尽力してくれると思います。是非、 槙島さんに投票をお願いします。
会長候補 |
推薦責任者 |
【 中井さん 政見内容 】
僕はこの学校をよりよくするために、二つのことを実行することを約束します。一つ目は、みんながもっと協力し合える学校を目指すことです。そのことによって学年関係なく、みんなが仲良くなる、そんな学校をつくれると思います。二つ目は、生徒が意見を言うことができる機会を増やすことです。そのような機会を増やすことによって、みんなが学校に求めていることが可視化でき、的確な行動が可能になると思いました。私が生徒会長になったら、このようなことをしていきたいと思っています。是非、応援よろしくお願いします。
【根本さん 推薦理由】
中井さんの一番の長所は、真面目なところです。生徒会長になるにあたって、真面目な人がやるのは必要不可欠です。2年1組では学級会長を務めていて、学級を引っ張っている存在です。また、体育祭では協力的で、ダンスの振り付けや声出しなど、頑張っていました。文化祭の合唱コンクールでは伴奏者を務めるという、学校行事を大切にしてくれる人です。そんな生徒会長にふさわしい中井さんに応援よろしくお願いします。
◎立候補者は、佐原第五中学校をよりよくするために、熱い思いで頑張っています。生徒の皆さん、温かい気持ちで応援しましょう。