日誌

文化祭(午後の部 合唱コンクール)

 10月18日(土)文化祭が開催されました。午前中に引き続き、午後は【合唱コンクール】で充実したひとときを過ごすことができました。各学級の心のこもった歌声が会場一杯に広がりました。当日までの練習では、校舎中に響き渡る皆さんの歌声から、日を重ねるごとにレベルアップしていく様子が、ぐいぐい伝わってきました。どのクラスの合唱も、聴く人の心に響くすばらしい合唱でした。

【合唱コンクール】

総合司会 総合司会 始めの言葉
歌声委員長挨拶 審査員紹介 諸注意 
【全校合唱】
「夢の世界を」  
指揮:村田さん(2年) 伴奏:小林さん(1年)

【1年1組の発表】
課題曲「夢の世界を」 
 指揮:佐久田さん 伴奏:山岸さん
自由曲「輝くために」 
 指揮:赤岡さん
【1年2組の発表】
課題曲「夢の世界を」
 指揮:山口さん 伴奏:松本さん
自由曲「あさがお」 
 指揮:中山さん 伴奏:小林さん
【2年2組の発表】
課題曲「明日へ」  
 指揮:槙島さん 
自由曲「時を越えて」 
 指揮:新井さん 伴奏:村田さん
【2年1組の発表】
課題曲「明日へ」  
 指揮:冨澤さん 
自由曲「君とみた海」 
 指揮:石井さん 伴奏:中井さん

【3年1組の発表】
課題曲「歌え!歌え!!」  
 指揮:小林さん 
自由曲「木琴」
 指揮:根本さん 伴奏:加藤さん

【3年2組の発表】
課題曲「歌え!歌え!!」
 指揮:日隈さん 
自由曲「信じる」
 指揮:椿さん 伴奏:石毛さん

講師講評 野平先生から 終わりの言葉

  【閉会式】

始めの言葉 美術作品表彰 特別賞3名
各学年、金賞・銀賞・銅賞の皆さん
合唱コン表彰
終わりの言葉
【3年生 教室での集合写真】

 生徒の皆さん、合唱コンクールの本当の成果はこれからです。合唱練習を通して、心を通わせることを目標に頑張った団結力・協力性で、学級の絆を更に深めていってほしいと思います。 

 最後に、多くの保護者の皆様、お忙しいところ御参観いただきありがとうございました。心から感謝申し上げます。