文字
背景
行間
郡市新人剣道大会
香取市民体育館を会場に、郡市新人剣道大会が行われました。
10月6日(土) 個人戦 男子第3位入賞
10月7日(日) 団体戦 男子第3位入賞


女子個人戦は5名の選手がそれぞれ全力を尽くしましたが、入賞は成りませんでした。
女子団体戦予選トーナメントの初戦は強豪多古中学校。
先鋒が勝ち幸先の良いスタートを切りましたが、4名で戦う本校女子チーム、健闘しましたが敗れ、決勝リーグ進出は成りませんでした。


男子個人戦は第3位に入賞しました。
男子団体戦予選トーナメントの相手は佐原中学校。
一進一退の攻防を制し、決勝リーグへと駒を進めます。
決勝リーグ1回戦は東庄中学校。
2-2の激戦でしたが、本数負けを喫しました。
2回戦は小見川中学校。
先鋒から副将まで引き分けで粘り大将戦につなぐも、僅差で敗れました。
3回戦は新島中学校。
先鋒と大将がしっかりと勝ちを決め勝利しました。
結果、団体3位に入賞し、惜しくも県大会出場を逃しました。
10月6日(土) 個人戦 男子第3位入賞
10月7日(日) 団体戦 男子第3位入賞
女子個人戦は5名の選手がそれぞれ全力を尽くしましたが、入賞は成りませんでした。
女子団体戦予選トーナメントの初戦は強豪多古中学校。
先鋒が勝ち幸先の良いスタートを切りましたが、4名で戦う本校女子チーム、健闘しましたが敗れ、決勝リーグ進出は成りませんでした。
男子個人戦は第3位に入賞しました。
男子団体戦予選トーナメントの相手は佐原中学校。
一進一退の攻防を制し、決勝リーグへと駒を進めます。
決勝リーグ1回戦は東庄中学校。
2-2の激戦でしたが、本数負けを喫しました。
2回戦は小見川中学校。
先鋒から副将まで引き分けで粘り大将戦につなぐも、僅差で敗れました。
3回戦は新島中学校。
先鋒と大将がしっかりと勝ちを決め勝利しました。
結果、団体3位に入賞し、惜しくも県大会出場を逃しました。