文字
背景
行間
日誌
郡市卓球大会ー女子
女子の部
祝 女子ダブルス 優勝 (県大会出場)
女子ダブルス 第3位
女子団体 第3位

7月13日(土)に行われた女子シングルスでは2名がベスト8に進出しました。
7月14日(日)の女子ダブルスでは、本校生徒が見事優勝し、県大会出場を決めました。
この勢いに乗って、悲願の優勝を目指し、団体戦に挑む本校女子卓球部の選手たち。
男子と同様、決勝進出には、予選リーグで全勝する必要があります。
予選リーグの対戦相手は、新島中学校、多古中学校、小見川中学校。本校は順当に勝利を上げ、決勝進出を懸けて、強豪新島中学校と対戦します。一進一退の攻防でしたが2-3で敗れ、予選リーグ2位となり、決勝進出を逃し、団体戦は第3位でした。



県総体に出場する女子ダブルスの選手の皆さん、県の大会でもがんばってください。
保護者の皆様、応援をありがとうございました。
祝 女子ダブルス 優勝 (県大会出場)
女子ダブルス 第3位
女子団体 第3位
7月13日(土)に行われた女子シングルスでは2名がベスト8に進出しました。
7月14日(日)の女子ダブルスでは、本校生徒が見事優勝し、県大会出場を決めました。
この勢いに乗って、悲願の優勝を目指し、団体戦に挑む本校女子卓球部の選手たち。
男子と同様、決勝進出には、予選リーグで全勝する必要があります。
予選リーグの対戦相手は、新島中学校、多古中学校、小見川中学校。本校は順当に勝利を上げ、決勝進出を懸けて、強豪新島中学校と対戦します。一進一退の攻防でしたが2-3で敗れ、予選リーグ2位となり、決勝進出を逃し、団体戦は第3位でした。
県総体に出場する女子ダブルスの選手の皆さん、県の大会でもがんばってください。
保護者の皆様、応援をありがとうございました。