文字
背景
行間
児童の様子
不審者対応避難訓練
校内に不審者が現れたという想定で不審者対応避難訓練を行いました。
教室は机やいすでバリケードをつくり不審者の侵入を防ぎます。
不審者の対応をする職員はさすまたを使用し不審者の行動を抑えます。
子どもたちは真剣に訓練に取り組むことができました。
今後もいざという時のため、安全・安心な学校づくりに努めてまいります。
力を出し切ったマラソン大会
12月9日(木)に、令和3年度校内マラソン大会が行われました。子ども達は1つでも順位を上げようと真剣な表情で一生懸命走っていました。お家の方々の声援を受けて、どの子も精一杯頑張ることができました。大会後の学校への帰り道では、児童たちの力を出し切った後の満足そうな笑顔を見ることができました。寒い中、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、走路誘導や写真撮影をしていただいたPTA役員の方々、ありがとうございました。
算数研究会
12月7日に算数科の研究会が行われました。体育館を会場に、4年「広さの表し方を考えよう」の単元で面積についての学習をしました。
この研究会は、香取の算数・数学教育研究部主催で行われ、地域の学校から多くの先生方が来てくださり、授業後には研究協議も行い、研修を深めました。本校職員も研修会に参加しました。学んだことを今後の授業に生かし、子どものよりよい学びにつなげていきたいと思います。
特別支援学級 学級通信
さつまいもの茶巾しぼり 大成功!
11月19日(金)3学級合同でさつまいもの茶巾絞りを作りました。
【1時間目】
4・5・6年生で、さつまいもを切り、ゆでてつぶしました。「お家で練習してきたよ。」や「いつも料理の手伝いをしているんだよ。」などと子どもたちが言っていたとおり、上手にできました。
【2時間目】
1・2・3年生も一緒に、ラップで丸めて形を作りました。上学年の児童が下学年の児童に優しく教えてあげる姿もたくさん見られました。下学年のみんなも、自分たちで上手に丸めて形を作りました。
みんなでおいしく楽しくマスク会食をしました。
全員がよくお話を聞いて、けがなくできてよかったです。その後、「お家で茶巾絞り作ったよ。」というお子さんもいました。
防災教育公開研究会
11月30日に防災教育の公開研究会を行いました。
4年社会科「自然災害にそなえるまちづくり」の授業では、身近に起きた自然災害の写真を見て疑問点等をまとめることで、今後の学習のめあてをもつことができました。5年学級活動「避難所で今の自分たちにできること」の授業では、避難所生活で自分たちにできることを実際の避難所で使う道具等を見ながら考えることができました。また、千葉科学大学危機管理学部の藤本一雄先生を講師として招き、「リスクマネジメントとコンピテンシーを高める防災教育」というテーマで講演していただきました。
今後も教育活動の中で子どもたちの自助、共助の意識を高めていきます。
第2学年 町探検
22日(月)、2年生が生活科の学習で学区内の町探検に行ってきました。5つのグループに分かれ、消防署、JAかとり、府馬郵便局などの施設や、魚一食堂、まるは株式会社、高木英次商店などのお店を見学しました。どの場所でも丁寧に対応してくださり、事前に子どもたちが考えた質問にも大変分かりやすく答えていただきました。どのグループも大満足の笑顔で学校へと帰ってきました。子どもたちに感想を聞くと、「知らなかったことがたくさんあった。」「また行きたい。」という声がたくさんあり、充実した町探検となりました。残念ながら、雨天のため行けなかった場所については、第2回町探検で行く予定でいます。
【消防署】 【魚一食堂】 【まるは株式会社】 【JAかとり】
【府馬郵便局】 【髙木英次商店】
第3学年 校外学習(大利根分館・あやめパーク)
11月17日(水曜日)に千葉県立中央博物館大利根分館と水郷佐原あやめパークに社会科見学へ行ってきました。
社会科では「昔の道具」について学習をしており、本やインターネットで調べていたものを実際に見て観察しました。
「昔はこんな大変なくらしをしていたんだ」「今とは全く違うけど、昔の遊びもとても楽しい」などの声がありました。
見学で学んだことを年表にまとめ、昔から現代への道具や暮らしの移り変わりを考えていきたいと思います。
6年生 修学旅行に行ってきました!
11月10日(水)~11日(木)の2日間で、修学旅行へ行ってきました。
1日目は、マザー牧場へ行き、ソフトクリームを食べたり、ウサギやモルモット、馬など、様々な動物たちとふれあったりすることができました。また、シープショーや遊園地なども楽しみました。夜はシーワールドホテルに宿泊し、みんなでお風呂に入ったり、部屋でお話やレクを楽しんだりしました。
2日目は鴨川シーワールドへ行きました。みんなでシャチのショーを見た際には、シャチとインストラクターの息の合った演技に子どもたちは釘付けでした。帰りには大山千枚田にも立ち寄り、棚田の雄大な景色を堪能してきました。
2日間を通して、子どもたちはとても楽しそうで充実した表情をしていました。子どもたちにとっても、残り少ない小学校生活のよい思い出になったことと思います。
郡市陸上競技大会、がんばりました!
11月2日、郡市陸上大会に参加してきました。
10月に運動会もあり、練習時間がなかなか取れませんでしたが、一生懸命練習した成果を発揮することができました。
男子総合5位、女子総合5位、男女総合4位になりました。リレーも男子は4位、女子は3位とすばらしい走りでした。男子ボールスローで1位と4位など、個人でもたくさん入賞することができました。陸上部のみなさん、おめでとうございます。
音楽部の演奏会を開きました。
10月22日(金)昼休みに、音楽部の演奏会を開きました。演奏した曲は、葉加瀬太郎作曲の『情熱大陸』です。練習時間は短かったですが、毎回集中して取り組み、当日はすばらしい演奏をすることができました。改めて、心を合わせて演奏することの楽しさ、すばらしさを感じました。6年生の運動部は会場で、その他の学年はリモートで聴いてもらいました。リズミカルに力強い音楽が体育館中に流れ、とても素敵な時間でした。音楽部のみんなにとってもよい思い出ができました。
◎子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
◎NHK for School(NHK)
◎県内トップ・プロによる家庭(室内)で出来る運動動画集(千葉県教育委員会)