日誌

五中NOW

後期スタート

賞状伝達
 郡市小中学校科学作品展 金賞2名 銀賞5名
 郡市青少年読書感想コンクール 優良賞3名

  

賞状披露
 郡市新人陸上競技大会 共通走幅跳 第3位  共通砲丸投げ 第3位
 郡市新人野球大会 準優勝
 郡市新人バスケットボール大会女子の部 第3位

  
 
  おめでとうございます。

生徒会役員認証式
 生徒会役員認証式を行いました。
 選挙管理委員長挨拶から始まり、新生徒会長を始めとする8名の生徒が、校長先生より認証されました。
 前生徒会長あいさつでは、生徒会で取り組んできたこと、新生徒会への期待が語られました。
 新生徒会長あいさつでは、今後の活動への決意が語られました。
 よりよい五中を創るため、これからがんばってください。
  
  

始業式
 後期始業式を行いました。
   
 生徒を代表して、新生徒会副会長より、後期に向けての決意が語られました。
 特に3年生は受験に向けて力を発揮していかなければなりません。
 校長先生からは、2つの「じりつ」(自立と自律)についてお話がありました。
 コロナ禍であるからこそ、自立して自律した行動が求められます。
 最後に、教育実習生からあいさつがありました。充実した実習になるよう、みんなで協力しましょう。
 後期も、みんなで力を合わせて、頑張りましょう。

進路説明会

3年生対象に進路説明会を行いました。
  
今年度から入試制度が大きく変わり、公立高校の学検が1回になりました。
それに伴い、私立高校も前期試験のみの学校が増えました。
学区の高校でも募集定員が減少した学校があり、厳しい状況が予想されます。
今日の説明会の内容をよく確認して、進路実現に向けてがんばりましょう。

 足下の悪い中ご参加くださいました保護者の皆様。ありがとうございました。
 生徒の進路決定まで、よろしくお願いします。

計算コンクール

第1回計算コンクールを行いました。
先週1週間、計算コンクールに向けてのトレーニングを行いましたが、今日が本番です。
計算力は、算数・数学の基礎です。練習の成果を発揮して「満点」を狙いましょう。
   
   
 満点は54名でした。
 おめでとうございます。

郡市新人バスケットボール大会

  女子 第3位
      優秀選手賞受賞(1名)

   男子 香取地区選抜チーム選手(1名)

10月3日(土)、4日(日)、佐原中学校を会場に、郡市新人バスケットボール大会が開かれました。
○男子
 初戦の相手は多古中学校。本校生徒はよく粘り、前半を10点差で折り返し後半逆転を狙います。
 しかし後半、交代人員の少なさが響き、じりじりと点差を離されてしまいます。
 結果、43-68で敗れ準決勝進出は成りませんでした。

○女子
 初戦の相手は佐原中学校。日頃の練習の成果を十分に発揮して、54-34で危なげなく勝利し、準決勝にコマを進めました。
 準決勝の相手は優勝候補の山田中学校。
 本校生徒も精一杯頑張りましたが、地力の差が表れ、14-89で敗れ決勝進出は成りませんでした。

郡市新人サッカー大会

佐原五中を会場に、郡市新人サッカー大会が行われました。
人数ぎりぎりで挑む本校サッカー部。対戦相手は佐原中学校でした。
佐原中の厳しい攻撃に、本校生徒も精一杯戦いましたが、0-8で敗れ、決勝進出は成りませんでした。

薬物乱用防止教室(2年)

2年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
厚生労働省訪問指導講師 保護司 片野 信一 先生を講師に、薬物の危険性についてじっくりとお話を聞きました。
 
 

 あまり身近には感じられませんが、薬物は年齢・地域問わずかなり広範囲に蔓延しており、薬物がらみの犯罪も決して少なくないそうです。また、巧妙に薬物名を隠して売られていることもあるそうです。
 薬物は常習性が高く、一度手を出すと止めることは非常に困難です。
 さらに繰り返し使用することで死に至ります。
 甘い言葉にだまされることなく、正しい知識を身に付け、自分を守りましょう。

生徒会役員改選選挙

生徒会役員改選選挙がおこなわれ、本日、立ち会い演説会と投票を行いました。
会長、副会長、議長の三役が競争選挙となり、各候補者は自分の考えを有権者である生徒に訴えました。
どの候補者の考えも「佐原五中をより生活しやすい学校にしたい」という熱意にあふれており、今後の活動に大きな期待がもてる立ち会い演説会でした。
その後、投票が整然と行われました。
 
 

 
  
  

計算コンクールに向けて

10月5日(月)に第1回計算コンクールが行われます。
それに向けて、朝学習が始まりました。
朝学習では、3年生が1年生に教えにきています。
計算は基礎です。しっかりと練習して、満点を目指して頑張りましょう。
   
   

郡市新人野球大会

  準優勝
郡市新人野球大会が、栗源運動公園野球場を会場に開催されました。
9月20日(日) 対香取中 2-1
 佐原中学校と合同チームを結成する本校。初戦は香取中学校でした。
 初回1点を取られ先行許します。その後は両軍譲らず0点が続きます。
 5回裏に1点を取り追いつくと、最終回に1点を加え、劇的なサヨナラで決勝進出を決めました。

9月27日(日) 対多古・小見川・山田連合チーム 0-3(6回雨天コールド)
 雨天のため1日遅れで始まった決勝。対戦相手は、多古・小見川・山田連合チームでした。
 3点を先行され苦しい戦いを迫られた、五中・佐原連合チーム。最終回に反撃を期します。
 しかし、ここで無情にも強い雨。試合続行は不可能となり、6回雨天コールドゲームで、惜しくも県大会出場を逃しました。

 

郡市陸上大会

  女子共通走幅跳 3位
   女子共通砲丸投 3位

9月26日(土)、東総運動場で郡市新人陸上大会が開催されました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、十分な練習時間が確保できず、今年度の新人大会はすべての競技が無観客の中で、女子2名が入賞しました。
残念ながら県大会出場は成りませんでしたが、健闘しました。

スポーツレクリエーション大会

スポーツレクリエーション大会を行いました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、例年行われていた体育祭は中止となりました。
その代替として、学級対抗スポレク大会を行いました。
午前中のみという短い時間でしたが、楽しく汗を流しました。
 

100M競争
    

お玉でピンポンリレー
   

ボールカーリング
   

ジャンケン大会
    
   

くるくるカーボーイ
 
   

長縄 8の字跳び
  
 

スウェーデンリレー
  

部活動対抗リレー
  
  
 

楽しく盛り上がったスポレク大会。
優勝は3年2組、準優勝は3年1組で幕を閉じました。
3年2組のみなさん、優勝おめでとうございます。
  

スポレク大会 準備完了

スポーツレクリエーション大会の準備を行いました。
体育祭の代わりに、レクリエーション種目を中心に学級対抗で行います。
明日はみんなで楽しみましょう。
  
  

各学級のスローガン
 1年1組 目覚めろ その五中魂!
 1年2組 全身全霊 止まらずに突き進め!
 2年1組 enjoy スポレク 正々堂々頑張ろう!
 2年2組 完全勝利~あきらめずに前へ進め。最高のチームを創り上げよう~
 3年1組 弱肉強食 ~全力を出して盛り上げよう~
 3年2組 一致団結 ~3年2組3150(サイコー)~

避難訓練

地震を想定した避難訓練を実施しました。
生徒は避難の原則「お:推さない か:駆けない し:しゃべらない も:戻らない」を守り、落ち着いて速やかに避難を行いました。
   

 日本は地震国です。いつ大きな地震が発生するか予想ができません。普段から心構えと備えをしておきましょう。

※ 佐原五中の体育館は、今年から避難所になりました。
  大規模な災害発生時は、体育館に留め置くこととなりますので、ご承知おきください。

夏休み明け 全校集会

夏休み明けの全校集会を行いました。
・賞状伝達
 千葉県小・中・高校席書大会
  書星会賞 3名  特選 5名  金賞 2名

・賞状披露
 剣道級・段審査
  初段 7名  一級 1名

   

 今年度の夏休みは3週間という短い期間でしたが、それぞれ充実した夏休みを過ごしたようです。
 今日から学校も再開です。多くの行事が中止となってしまいましたが、自分自身の目標をしっかりともち、充実した学校生活にしましょう。

陸上・香取記録会

陸上・香取記録会が、無観客ながら、東総運動場で開催されました。
今年度最初の公式戦となります。
本稿からも8名の選手が参加し、男子1年100m、女子2年100m、女子共通800m、女子共通1500m、男子1年1500m、男子走幅跳、女子走幅跳、女子砲丸投に出場しました。
結果は、
 女子共通砲丸投で6位入賞を果たしました。
入賞を逃した生徒も、各人記録を伸ばしました。
  

 

修学旅行の中止について

一斉メールでお知らせしたとおり、修学旅行は中止とさせていただきます。
また、1、2年生の校外学習についても、行き先等検討して参りましたが、適切な方面がありませんので、同様に中止とさせていただきます。
生徒にとっては楽しみにしていた行事だけに大変残念ですが、安全を第一に考えた苦渋の選択であることをご理解くださいますよう、お願いいたします。
以下に教育委員会からの文書を掲載いたします。

  修学旅行等宿泊を伴う学校行事の中止について 香取市教育委員会.pdf

 

全校集会

夏休み前の全校集会を行いました。
コロナウィルス感染拡大防止のため、学校の始まりが遅れ、夏休みの開始も1週間遅れとなります。
この間、分散登校や7コマ授業を行い、学習の遅れを取り戻してきました。
部活動の各種大会もすべて中止となり、活躍の場が限られてしまいました。
それでも、生徒1人1人が、自分の目標に向けて、がんばることができたと思います。
集会の最後には、生徒会より Wash my hand's キャンペーンの結果についてお知らせがありました。
   
   
    

 短いながらも、健康で、安全に、充実した夏休みを送りましょう。

   

車での送迎について

雨模様の日々が続いていましたが、ようやく梅雨明けも間近に迫ってきました。
梅雨明けが近づいたに伴い、車での送迎について確認いたします。
生徒の安全のため、下のファイルをご確認の上、ご対応をお願いいたします。
(7月31日(金)に、生徒を通して文書でも発送いたしました。)

   車での送迎について.pdf

大掃除・ワックスがけ

夏休みを間近に控え、大掃除とワックスがけを行いました。
普段手の届かないところもしっかりと掃除しました。
   
   

放課後は、環境委員のみなさんが、ワックスがけを行いました。
   

 校舎もピカピカになりました。

挨拶運動実施中

生徒会本部による、「挨拶運動」を実施中です。
佐原五中ファイブ・アクションの一つである「挨拶」。
 「いつでも」「どこでも」「誰にでも」さわやかな挨拶をし、コミュニケーション力を高めよう!
朝のさわやかな挨拶で、1日を気持ちよくスタートしましょう。
  

定期テスト

第1回定期テストが行われました。
本来ならば、夏休み前に2回の定期テストを実施します。
今年度は、コロナウィルス感染拡大防止のため、休校期間が長かったため、1回となりました。
21日に音楽、保健体育、技術。22日に国語、数学、英語、理科、社会のテストを行いました。
1年生にとっては初めてのテストでしたが、みんな集中して取り組んでいました。この結果と、小テスト、提出課題や授業への取組を総合的に判断し、成績が決められます。
何点取れたかはもちろん重要ですが、できたところとできなかったところをよく分析して、学習の計画を考えることは、もっと重要です。
得点だけにとらわれず、結果を分析して、これからの学習を充実したものにしましょう。
  

五中ファイブアクション 標語・スローガン

五中ファイブアクションの標語・スローガンが決まりました。
生活委員会が中心となり、各学級で標語・スローガンを決めました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、行事が縮小されていますが、よりよい学校生活のため、力を合わせましょう。
     

部活動 3年生引退


今日で3年生は、部活動引退です。
すべての大会が中止となり、活躍する姿を見ることができなかったのは残念ですが、
今日まで、しっかりと活動してくれました。




 3年生のみなさん、次の目標に向けてがんばってください。

1年生正式入部

今日から1年生は正式入部となりました。全学年そろっての部活動開始です。
部活動全体指導の後、各部活動とも1年生を迎えての活動を開始しました。
3年生は今週で引退です。1年生とともに、部活動を楽しんでください。
   
   
   

熱中症予防教室

1年生を対象に、熱中症予防教室を開催しました。
例年保護者の皆様にもご案内して開催していましたが、今年度は生徒のみの参加となりました。
株式会社明治より、管理栄養士 阿部 真美 先生を講師に、熱中症の予防について御指導いただきました。
 
   

コロナウィルス感染拡大防止と熱中症の予防の両立は難しい点も多々ありますが、自分自身の体の状態を的確に把握し、健康的な生活と、適切な水分補給で、熱中症の予防をしていきたいですね。

部活動仮入部

1年生の仮入部が始まりました。
3日間をかけて、2つの部活動に所属し、部活動体験を行います。
3年間頑張れる部活動を決めてください。

1日目
   
   
   

専門委員会

専門委員会を開きました。
活動の反省をもとに、これからの活動について話し合い、目標を決めました。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、活動開始は遅れたものの、これからの活動について真剣な話し合いが行われました。
  
  

7月の目標です。活動をよろしくお願いします。

入学式

 ご入学 おめでとうございます

新型コロナウィルス感染拡大防止のため延期されていた入学式ですが、本日、無事に挙行することができました。
2・3年生の参加はかないませんでしたが、香取市長 宇井 成一 様、香取市教育委員会 教育長 金子 基一 様 のご出席を賜り、厳粛に行われました。
1年生は立派な態度で式に臨みました。
中学校3年間充実した毎日を送り、「自立」と「自律」を身に付け、活躍してほしいと思います。

 

 

  
  





  

 中学校生活、仲間とともに、思いっきりEnjoyしよう

入学式の準備

明日は入学式です。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、延期されていた入学式が、やっと挙行できます。
2・3年生は参加できませんが、明日の入学式に向けて、心を込めて準備してくれました。
   

  
  
  

7コマ授業を開始しました。

7月から7コマ授業を開始しました。
登校時間も少し早まりましたが、みんな元気な姿で登校しました。
1日7コマは大変ですが、集中して授業に取り組んでいます。
新型コロナウィルス感染拡大の影響で、学校だけでなく社会全体が大変な状況です。
大変なのは自分だけではありません。みんなで力を合わせて乗り切りたいものです。
   
   

部活動見学

本日より1年生の部活動見学が始まりました。
学級を2つに分け、4グループで各部活動を見学しました。
部活動選択の参考にしてほしいと思います。
   

部活動開始

今日から部活動が再開されました。
長らく使っていなかった用具の手入れやグランド整備から練習を開始しました。
コロナウィルス感染予防のため、練習内容はかなり限られてしまいますが、久しぶりの練習に汗を流しました。
  
  
  
 
1年生の部活動見学、体験入部もいよいよ始まります。

部活動

明日6月23日(火)から、放課後の部活動を開始します。
1年生は入部に向けての活動が始まります。、部活動見学、体験入部を経て、正式入部となります。よく考えて、3年間しっかりと続けましょう。
郡市大会が中止となり、3年生にとっては残念な夏となりましたが、明日から3週間、1,2年生とともに最後の部活動を行います。1,2年生への引き継ぎをしっかりと行いましょう。
     

 生徒会活動のページもご覧ください。 ←クリックしてください
 

令和2年度部活動の方針

6月23日(火)より部活動を開始します。
当面、朝練習および休日の練習は休止します。
令和2年度の部活動方針をアップしました。
1年生は部活動選択の参考にしてください。

  令和2年度部活動の方針クリックしてください
  (左のメニューからも選択できます)

平常日課の開始

本日15日より、平常日課を開始しました。
久しぶりに全員がそろって、学校生活が始まります。
   

学級全員がそろっての授業です。
机の間隔も十分に離し、話し合い活動はできませんが、集中して学習に取り組みました。
   

給食です。配膳は間隔を取って並びます。
グループでの語らいができないことは残念ですが、静かに食事です。
   

清掃です。分担にしたがって清掃しました。
清掃の最後に、教室の消毒も行いました。
   

生徒委員会を開きました。
コロナウィルス感染防止の中、どのような活動をしていくのかを決めました。
   

気温が上がり暑い1日となりましたが、落ち着いて過ごすことができました。

熱中症対策について

熱中症予防対策についてお知らせします。
梅雨に入りましたが、気温・湿度が高く、熱中症に注意が必要な季節になりました。
熱中症予防対策について、下のファイルをご確認ください。

  R2 熱中症予防対策について.pdf

登下校の際は(特に自転車通学の生徒は)、熱中症予防および酸素欠乏を防ぐため、マスクを外して登校してもかまいません。
ただし、信号待ちなど、密になる場所ではマスクを着用するようにしましょう。
また、徒歩で通学する生徒は、登下校中に帽子を着用してもかまいません。

コロナウィルス感染予防のため、マスクの着用は重要ですが、熱中症を予防するため無理をせず、感染に注意を払い、体の状況に応じてマスクを外しましょう。

ふぃふしータイム発表会

1年生に対して、3年生のふぃふしータイム(総合)の発表を行いました。
昨年度の調査内容を、1年生に対して発表し、佐原五中の総合について理解を深めてもらうため、毎年行っています。
今年は発表会が遅れ、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、体育館を使っての発表になりました。
1年生のみなさんも、メモを取りながら真剣に発表を聞いていました。
   

今年度は総合の時間が短縮になりますが、しっかりと調査を進めてほしいと思います。

お知らせ

一斉メールでもお知らせしたとおり、竟成小学区に「サル」が出没しています。
昨年度は「いのしし」の目撃もありました。
野生動物に十分注意して、登下校してください。
また、目撃されましたら、学校までご連絡ください。

学校再開~みんな元気です

午前の部と午後の部に分散して、学校が始まりました。
休校期間が長かったですが、生徒はみんな落ち着いて学習に取り組みました。
   
   
   

平常日課に戻るのにはもう少し時間がかかりますが、感染に注意して、学習を進めていきます。

6月からの授業について

一斉メールでお知らせしましたとおり、6月より毎日登校となります。
・6月1日(月)~6月12日(金)
 A、B、2グループで午前・午後に分けて分散登校を行います。
・6月15日(月)以降
 平常日課を開始します。
・7月4日(土)に入学式を挙行いたします。
 2,3年生は参列しません。
※ 今週、生徒を通じて文書でお知らせします。ご確認ください。
※ 6月からは毎日登校となります。生活リズムを確立しましょう。
※ 毎朝の検温は引き続き行ってください。体調が悪い時や熱があるときは登校しないようお願いいたします。

千葉テレビ放送を活用した中学3年生に向けの学習支援について

千葉テレビ第2チャンネルで、中学3年生向け学習支援番組が放映されます。
詳しくは、下のファイルをご覧ください。
第1回の放映は、5月18日(月) 14:30からです。
なお、放映は千葉テレビ第2チャンネルとなりますので、ご注意ください。

  ちばっ子まなびの広場 番組表(中学生).pdf

  第2チャンネル視聴方法.pdf


チーてれスタディーネットもご活用ください。
  チーてれスタディーネット
  (千葉県教育委員会作成の授業ビデオです)

千葉県教育委員会よりお知らせ

 千葉県教育委員会より、リーフレットが配付されました。

 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、臨時休校期間が延長されました。
 生徒にとっては、かつて経験したことがない長期の休校期間であり、学校再開時には、大きな不安やストレスを抱え登校する生徒もいることが考えられます。
 千葉県教育委員会では、生徒のケアについて特に重要な点を示すリーフレットを作成しました。ご活用くださいますようお願いいたします。

  生徒のみなさんへ.pdf

  保護者の皆様へ.pdf

 気になる点や不安な点がございましたら、お気軽に学校にご相談ください。

学校を会場とした第一回漢字検定の中止について

 佐原第五中学校では、日本漢字能力検定の準会場として年3回の実施を予定しておりましたが、休校の延長に伴い、学校を会場にした第一回の検定は中止いたします。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 なお、第一回の検定を受けたい場合は、一般会場検定をご利用ください。(書店等から申し込みができます。)


第二回検定のお知らせについては7月下旬ごろ案内を配布します。
第二回9月11日(金)
第三回2月12日(金)

 

千葉県教育庁教育振興部児童生徒課からのお知らせ

千葉県教育庁教育振興部児童生徒課より、
 「そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば」
の開設について連絡がありました。
 LINEを使用したSNS相談窓口です。対象は県内の中高生で、どのような悩みでも相談が可能ですので、お子様にご紹介ください。相談には専門のカウンセラーが応えます。
 詳しくは、下のリーフレットをご覧ください。

   
そっと悩みを相談してね リーフレット.pdf

 

PTA役員の決定について

2,3年生保護者
PTA役員の希望調査へのご協力ありがとうございました。
ご希望に添えない場合もございますが、アンケートをもとに役員をお願いさせていただきます。

英語検定、漢字検定

1 英語検定について
 学校を会場とした、第1回英語検定は、中止とします。
 個人でも申し込みができますので、希望者は下のファイルをご確認ください。
  
第1回学校会場英検の中止について.pdf

2 漢字検定について
 学校を会場とした漢字検定は実施予定です。
 佐原第五中学校では、日本漢字能力検定の準会場として年3回の実施を予定しています。
学力向上につながるよう、計画的に学習を進めて日本漢字能力検定に挑戦してはいかがでしょうか。今年度の日程は以下の通りです。

第1回 6月19日(金)
第2回 9月11日(金)
第3回 2月12日(金)

5月9日、10日の面談時に、案内を配布します。