文字
背景
行間
山田中学校の今
今日の風景について
今日の風景について
令和7年10月16日(木)投稿日
第3学年 第9回学年集会(体育館)
「有終の美に向けて 今を大切に」
進行【菅谷 穂乃佳】 ※ 敬称略
□昼休みに、ステージの設営、ピアノ施錠解除、
マイク、職員・向上委員席準備
1 はじめの言葉【青柳 恵汰】
2 レクリエーション(課題曲発表)【青柳 恵汰】
⑴ 2組発表
⑵ 1組発表
3 学年実行委員会賞状授与(今回は割愛)
4 前期を振り返り後期への抱負 【塙 夏音 ・ 並木 蒼依】
5 前期向上委員表彰 【青柳 恵汰・菅谷 穂乃佳】
授与者 【阿部 敬士】
6 前期向上委員挨拶 【阿部 敬士】
7 後期向上委員挨拶
・向上委員として、学級・学年への抱負(有終の美)
【青柳 恵汰・菅谷 穂乃佳・石田 雅美・髙木 愛絆】
8 先生方から温かいお話 【齋藤先生・松井先生】
9 安藤先生の話
10 終わりの言葉【髙木 愛絆】
《3年生に向けて》
今日は16日(10月中旬)、私立入試(1月中旬)まで3ヶ月、公立入試まで(2月中旬)まで4ヶ月となりました。
受験生53名は、志望校の自己選択と実現に向けて、頑張る時機がきました。ほとんどの大人が通過してきた。そして迎える中3の春。
その為に、今、この時期をしっかりと見つめ、自分の為に、みんなの為に全力で取り組む。そんな学年になりましょう!先生方のお話でした!
以上
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29 1 | 30 1 | 1 2 | 2 3 | 3 2 | 4   |
5   | 6 1 | 7 1 | 8   | 9 2 | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14 2 | 15 1 | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23 2 | 24 2 | 25   |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
7
2
9
3
0
9
5