文字
背景
行間
2年生社会体験学習事前指導について
今日の風景について
令和7年10月30日(木)投稿日
本日は、2年生は、社会体験学習事前指導でした。各事業所の代表が意気込みを話をしました。ぜひ、一生懸命に取り組み仕事の素晴らしさを感じてきてほしいです。
10月30日(木) 5校時(多目的室)
社会体験学習 事前指導
司会( 石田 雄志 )敬称略
1.はじめの言葉 ( 渡邉 司 )
2.校長先生から
3.各事業所の意気込み
①山田児童館 ( 武内 舞子 )
②開花園 ( 菅井 美亜 )
③前田建設株式会社 ( 池谷 円花 )
④山倉保育園 ( 齋藤 愛莉 )
⑤山倉第二保育園 ( 髙岡 里依紗 )
⑥府馬保育園 ( 亀井 匠 )
⑦八都保育園 ( 本城 智隆 )
⑧農家 ( 石毛 佑宜 )
⑨和久 ( 細野 遥斗 )
⑩千葉桜の里ゴルフクラブ ( 渡邉 司 )
⑪コスモスの花 ( 竹蓋 結愛 )
⑫ヤマダ自動車センター ( 内野 颯斗 )
⑬金井工業株式会社 ( 岡野 愛華 )
⑭レストラン菜 ( 石橋 苺佳 )
⑮かりんの湯 ( 石毛 来薫 )
⑯ザ ファームカフェ ( 菅谷 芽生 )
⑰しなの屋 ( 木内 啓斗 )
⑱山倉郵便局 ( 高根 環菜 )
⑲千葉カネイ食品 ( 平津 颯竜 )
⑳府馬郵便局 ( 内濱 柚杏 )
㉑八都郵便局 ( 平野 心菜 )
㉒さな江農園 ( 吉野 琉生 )
4.学年主任の話
5.終わりの言葉 ( 内濱 柚杏 )
以上
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
2   | 3   | 4 2 | 5 1 | 6   | 7   | 8   |
9   | 10 1 | 11 1 | 12 1 | 13 1 | 14   | 15   |
16   | 17 2 | 18 1 | 19 1 | 20 1 | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26 1 | 27 1 | 28 1 | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』