文字
背景
行間
山田中学校の今
今日の学校風景について
今日の学校風景について
令和6年5月8日(水)
朝の様子
《1年生》朝の歌練習
《2年生》宿泊学習(フォークダンス等練習)
宿泊学習で行うフォークダンスを朝の時間を使って練習しました。みんなで協力して一生懸命に取り組んでいまし
た。宿泊学習当日は、楽しい時間になると思います。とても・・・楽しみです!
《3年生》朝の係仕事をみんなで協力して行っていました。さすが3年生!
水曜日 1時間目授業風景について
《1年生》 学活 校外学習についての事前指導(学年集会)
明日は、楽しい時間にしましょう!
《2年生》
2年1組 技術の授業 野平先生 内容 ほうれん草の観察(種まきから21日目)
この後、間引きをしないと栄養たっぷりのほうれん草になりません。
2年2組 理科の授業 丸橋先生 内容 始めに科学記号の小テストから100点満点取れたかな?
3年生 学活 修学旅行について(班別活動・名所発表会など)
2年1組 家庭科の授業 弓削先生 内容 あや織りを知ろう
以上
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24   | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
1
4
5
2