文字
背景
行間
山田中学校の今
ほうれん草の収穫について
ほうれん草の収穫について
令和6年6月5日(水)
本日、2年2組の技術の授業は、ほうれん草の収穫です。今まで育ててきたほうれん草について、最後に、種を植え付けてから収穫するまでの過程について確認をしました。 丈が20cmくらいに育ち、すべて、株ごと抜き取って収穫しました。その後、各班ごとに、茹でて、自分たちで育てたほうれん草をちょっとだけ味わいました。ほうれん草が出きるまでは、いろいろと大変なことがあることがわかったと思います。今度は、家庭菜園に挑戦しましょう。
以上
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1 5 | 2 1 | 3   | 4   | 5 2 | 6   |
7   | 8   | 9   | 10 1 | 11   | 12 1 | 13 1 |
14 1 | 15   | 16   | 17   | 18 3 | 19   | 20   |
21   | 22 1 | 23   | 24   | 25 1 | 26 1 | 27   |
28   | 29 1 | 30 1 | 1   | 2   | 3   | 4   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
7
0
9
6
0
0
7