山田中学校の今

今日の授業について

今日の授業について(第2校時の授業の様子)

令和6年10月21日(月)

本日は、朝は晴れているかなと思ったら、曇って時折雨が降っていました。登校時は、それほど影響はなく生徒は校門で元気に挨拶をしてくれました。ただ気温は20℃を下回りちょっと肌寒さを感じる朝でした!また、1週間が始まりました。今週末には、優録祭(文化祭)が開催されます。135家族が参加してくれる予定になっています。さらには、特別ゲストで、山田小学校5・6年生の児童が、合唱コンクールを聞きに来てくれます。是非、たくさんの方々に参加していただき、生徒の頑張りを観ていただければと思います。合唱コンクールも開催しますので、生徒が取り組む姿を聞いていただきたいと思います。よろしくお願いします。

第2校時 授業の様子

3年1組 国語の授業 木村先生

 

3年2組 社会の授業 野村先生

2年1組 英語の授業 櫻井先生、チャンドラ先生

2年2組 音楽の授業 藤枝先生(合唱コンクール練習授業~各クラスで行っています)

1年1組 数学の授業(TT)    安藤先生、佐々木先生

1年2組 理科の授業 村西先生

以上