文字
背景
行間
山田中学校の今
今日の授業風景について
今日の授業風景について
≪3校時の授業≫
3年2組 英語の授業 桜井先生 【内容】 文法(誰かに~してほしい!)
1年1組 英語の授業 田杭先生 【内容】英語の授業について
2年1組 数学の授業 佐々木先生【内容】多項式と単項式 式の次数
1年2組 国語の授業 小林教頭先生 【内容】自己紹介でした!授業の進め方!
3年1組 美術の授業 鎌形先生 【内容】自己紹介でした!授業の進め方!
2年2組 理解の授業 丸橋先生 【内容】実験 お金は電気をとおすのか?
みんな一生懸命に、授業していました!知識と教養を身につけて、大きな夢を叶えましょう!
≪5校時の授業≫
3年2組 数学の授業~安藤先生 【内容】 計算練習ドリル
1年生女子 保健体育の授業 並木先生 【内容】オリエンテーション 授業の進め方!
2年1組 国語の授業 木村先生 【内容】虹の足
2年2組 社会の授業 齋藤先生 【内容】日本列島の山地と海岸の特色
1年生男子 保健体育の授業 阿部先生 【内容】オリエンテーション 授業の進め方!
3年1組 理科の授業 丸橋先生 【内容】力の向きや大きさについて
理科の先生方は、実験の授業準備が大変です。生徒のために、ありがとうございます。
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1 1 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7 3 | 8 3 | 9 3 | 10 1 | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16 1 | 17 1 | 18   | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23   | 24   | 25 1 | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1 3 | 2 1 | 3   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
6
2
8
2
5
3
5