山田中学校の今

第2回 PTA体験学習支援委員会について

第2回 PTA体験学習支援委員会について

令和7年10月9日(木)投稿日 

第2回PTA体験学習支援委員会要項

1 分担事業所へのあいさつ

 (1)期  間   10月14日(火)~24日(金)

 (2)要  件   ① 事業所ごとの生徒名簿と謝礼の配付について

           ② 生徒が事前訪問に伺うことを連絡について

           ※ 生徒が事前に電話をする予定です。(10/16を予定)

             10/28(火)午後に訪問する予定であることを伝えてください。

 2 事業所の分担確認(事業所一覧表参照)

 3 その他

・ 社会体験学習実施期間中に、ご都合がつけば、事業所を訪問し子どもたちの様子を見てください。

  学年職員も伺います。

・ 各委員さん方から

  お知らせPTA体験学習支援委員の皆さん、本日は、ご多忙のところ、また、夕食時にお集まりいただき、ありがとうございました。社会体験学習へ依頼等、ご協力いただき、大変ありがとうございました。この後、生徒は、3日間すばらしい体験が出来ると思います。感謝申し上げます。この体験を通して、働く人の生きがいや苦労などについて、学び、自分自身の生き方について考える事が出来ると思います。仕事で必要とされる礼儀やマナーを学び、地域の方々のありがたさを感じられると思います。

 まだ、勉強していかなければいけないことが多々ありますので、今後とも、ご支援とご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

キラキラ今回ご協力いただく、22カ所の事業所さんです。大変ありがとうございました。どうぞよろしくお願いいたします。キラキラ

(順不同敬称略)

山田児童館 

開花園〔生花店〕

前田建設株式会社

山倉保育園

山倉第二保育園

府馬保育園

八都保育園

農家(菅谷 衛様)

そば茶屋 和久

千葉桜の里ゴルフクラブ

NPO法人 コスモスの花

(株)ヤマダ自動車センター

金井工業株式会社

レストラン 菜

おふろcafé かりんの湯

ザ ファームカフェ

しなの屋

山倉郵便局

(株)千葉カネイ食品

府馬郵便局

八都郵便局

さな江農園

 

以上 事業所の皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。ご支援・ご協力いただき、ありがとうございます。

キラキラ大変感謝申し上げます!キラキラ