文字
背景
行間
山田中学校の今
今日の授業風景について
今日の授業風景について
令和7年10月7日(火)投稿日
本日の授業3校時の様子!
《3年2組の国語の授業》
2組の皆さんは、ビブリオバトルの授業でした!各班の代表が発表しました!
ビブリオバトルとは、参加者それぞれが推薦する本を紹介し合い、最終的に「一番読みたくなった本」を投票で決定する、ゲーム感覚の「書評合戦」です。バトラーが1人5分の持ち時間で本を紹介し、その後、質疑応答を経て、観客や他のバトラーが投票で「チャンプ本」を決定します。本を通して人を知り、人を通して本を知ることをコンセプトとしており、子供から大人まで全国で楽しまれている読書推進イベントです。 (AI による概要)
まずは、発表順をくじ引きで決めていました!
宮﨑さんが、誰よりも発表者へ拍手を沢山贈っていました!その気持ちは、
すばらしい
と思います!
代表者の皆さん、発表大変よく出来ました!すばらしかったです!
《3年1組の数学の授業》
1組の皆さんは、数学を頑張っていました!受験に向けてコツコツと積み重ねをしていくことが大切です!頑張っていました!
以上
千葉県教育委員会 学習支援
NHK for school
お知らせ
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29 1 | 30 1 | 1 2 | 2 3 | 3 2 | 4   |
5   | 6 1 | 7 1 | 8   | 9 2 | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14 2 | 15 1 | 16   | 17   | 18   |
19   | 20 1 | 21   | 22   | 23 2 | 24 2 | 25   |
26   | 27   | 28 1 | 29   | 30 1 | 31   | 1   |
インターネット運用基準
→ innta-netto.jpg
学力向上
親力アップいきいき子育て広場
自転車
~被害者・加害者にならない!!
気象情報・警報
千葉県教育委員会「学校から発信する家庭教育支援プログラム」
『しつけ・薬物乱用防止・スマートフォンの使用』
カウンタ
7
2
9
3
0
9
5