文字
背景
行間
児童の様子
1年生 音楽 安増先生の授業 10月5日(月)
特別非常勤講師の安増寛美先生による2回目の音楽の授業が行われました。月曜日の5時間目は、一番眠たくなる時間ですが、鍵盤ハーモニカやタンバリン、カスタネットを使って楽しく音程やリズムの学習をするので誰も眠くなりません。
そのあとで「二匹の猫の鳴き声」の曲を聴いて鳴きまねをリレーしたり、ドレミの歌を歌いながらドレミ体操をしたりするなど、体全体をうまく使ってテンポよく授業を進めているうちにチャイムが鳴ってしまいました。
子供たちは、
「たのしかった~」
「あっというまにおわっちゃった」
と口々に言っていました。
安増先生も、わらびヶ丘小の1年生について、
「しっかりと話が聞ける姿にびっくりしました。こんな1年生は見たことありません。」
と驚いている様子でした。
安増先生による1年生への特別授業はあと1回あります。楽しみにしていてください。安増先生、いつも楽しい音楽の授業をありがとうございます。
ちなみに他学年への授業もそれぞれ行っていますのでご安心ください。 (文責 海寳)