文字
背景
行間
応援メッセージ
2020年4月の記事一覧
4月28日(火)
木村美江先生(保健室の先生)
学校の休校が長引いていますが、皆さんはどう過ごしていますか?
私は、中1になる息子と実家の田植えの手伝いをしました。新島地区の平な田んぼと違い、小山と小山の間の谷部分の田んぼなので、高低差もあり、清水(湧き水)が出ているので、足場の悪いところですが、緑が多く小さい川や水路には「ざりがに」「どじょう」「めだか」などの生き物がたくさんいます。
ここ数年、「いのしし」が出没しています。久しぶりに太陽や青空、緑の山々を見て風を感じ、自然から元気をもらった気がします。息子ともたくさん話をしています。(こんなに一緒に過ごしたのは久しぶりです。)
気持ちも体もすっきりしない日があるかもしれません。家族と話をしながらの料理作りは気分転換になるのでお勧めです。マスク作りもしています。心配や不安なことがあれば、いつでも学校へ相談してください。
リンク集
外部機関へのアクセス
カウンタ
5
1
0
0
3
2
9