文字
背景
行間
ブログ
社会科校外学習(東日本製鉄所鹿島地区)
12月12日、5年生が東日本製鉄所鹿島地区へ校外学習に行ってきました。鉄をつくるにはたくさんの水を使うこと、その水のほとんどが再利用できるように工夫されていることを学びました。鹿島地区の製鉄所はリサイクル率が世界トップクラスだそうです。高熱で真っ赤になったスラブ(鋼をかためたもの)が薄板に加工されるまでの様子は大迫力でした。これからの学習に活かしていきます。
東日本製鉄所の皆様、ありがとうございました。
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
0
1
2
9
6
1