文字
背景
行間
ブログ
水のひみつを調べよう(社会科校外学習)
10月2日(木)に4年生が社会科校外学習で玉造浄水場に行きました。浄水場では、施設職員の方から説明を聞いたり、施設内の様々な場所を案内していただいたりしました。特に、子どもたちは実際の機械や大きなろ過装置、配水池を見て驚いた様子で、私たちが毎日使っている水がどのようにしてきれいになり、家庭に届くのかについて理解を深めました。また、施設の方から節水についてお話しいただき、限られた水資源を大切に使用していこうという意識を高めることができました。
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
2
4
8
4
3
1