文字
背景
行間
ブログ
Sustainable Development Goals:SDGs vol.3
本校でも取り組んでいた、オリンピック・パラリンピックの学習とSDGsについて!
東京オリンピック・パラリンピックの知識を深めよう!
①国立競技場
2019年11月に完成した国立競技場には47都道府県の屋根や軒庇(のきびさし)、そして建物全体に木材を使用し、それらを方位に応じてスタジアム全体に配置した構造になっています。
この他にも国立競技場の秘密がたくさんあります。
動画・クイズ「国立競技場について」
②メダルデザイン
東京2020大会でアスリートに授与された入賞メダルは、使用済み携帯電話等の小型家電等から金属を集めて製作されたものだと知っていましたか。
「東京オリンピック」
SDGsは、スポーツの祭典でも取り組まれています。
2022年サッカーワールドカップ「カタール大会」の優勝トロフィーや金メダルにも秘密が隠されているかもしれませんね!
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
0
1
5
4
4
5