文字
背景
行間
ブログ
「家庭ごみ」は、どこへ?
私たちが、日々の暮らしの中で、出している「家庭ごみ」はどのように処理されているのか、4年生がクリーンセンター(香取市伊地山)に見学に行きました。
施設の方から説明を受けたり、実際に処理施設を見せて頂いたりしました。
ところで・・・
3R(スリーアール)を知っていますか?
「3R」とは、「Reduce(リデュース)=ごみの発生を減らすこと」、「Reuse(リユース)=くり返し使うこと」、「Recycle(リサイクル)=資源として再生利用すること」の3つの「R」を指します。
この3Rは、SDGs(持続可能な開発目標)にもつながります。
家庭学習のすすめリンクリスト
カウンタ
1
0
1
5
4
4
7