日誌

2025年2月の記事一覧

3年生を送る会リハーサルが行われます。

令和7年2月26日(水)

 いよいよ来週3月3日(月)に「3年生を送る会」を実施します。これまで、学年・各団体が当日に向けて準備してきました。本日から2日間、3年生を送る会リハーサルが行われます。本日5校時は2年生、6校時は1年生、放課後は実行委員、明日の放課後はブラスバンド部がリハーサルを行います。28日(金)放課後から会場準備を進めます。生徒の皆さん、当日の発表を楽しみにしています。

 週末の学校施設開放は通常どおりの御利用をお願いします。装飾・ロールバック(椅子)準備等は3月3日(月)午前中に行います。

サイパン市とのオンライン交流活動

令和7年2月25日(火)

 香取市は、国際性豊かで視野の広い人材を育成する目的で、市内中学生を対象とした、姉妹都市であるサイパン市生徒とのオンラインによる交流活動を企画しました。そして、本校は2月25日(火)3校時に中学2年生、3月17日(月)2校時と3月21日(金)3校時に1年生が交流活動を行うことに決定しました。

 本日3校時は2年生が交流活動を行いました。互いの生徒が自己紹介し、相手側にいくつかの質問を出し合い、答えるといった内容でした。質問の多くは、食べ物、アニメ、スポーツ等の身近なことについての質問でした。互いに元気よく通信を行うことができました。本校生徒は一人一人フラッシュカードを作成し、コミュニケーションを上手にとれるようにするなどの工夫が見られました。また、英会話も集中してできたので、英語の学力を高める良い機会となりました。

より鮮明な写真は、以下のURLをクリックして、ダウンロードしてください。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/f47ce8c3cde061b79aafcd69ee6503be?frame_id=146

3年愛校作業を行いました。

令和7年2月21日(金)

 本日4・6校時に3年生は、「愛校作業」を実施しました。

内容は以下のとおりです。

  体育館:駐車場掃除 1階ロビー・トイレ・フロア 2階キャットウォーク
  駐車場:落ち葉の掃き掃除
  教室 :学習室掃除 掲示物はがし エアコンのフィルター 掃除 窓掃除  ワックスがけまで
  学習室: エアコンのフィルター掃除 窓掃除・ワックスがけまで

3年生の皆さん、ありがとうございました。卒業式まで残り2週間となりました。

 

1・2年実力テストを実施しています。

令和7年2月19日(水)

 本日は朝から1・2年生が実力テストを実施しています。3年生は公立高校一般入学者選抜(2日目)を行っています。日頃から培ってきた実力をしっかり発揮してほしいと思います。頑張れ、栗中!!

植木の剪定を行っています。

令和7年2月18日(火)

 本日は朝より、植木の剪定を行っていただいております。厳しい寒さの中、ありがとうございます。駐車場・東門の桜の木の枝落とし作業も行っていただきました。植木の剪定は毎年卒業式前に行っております。卒業式まであと数週間となりました。本日は3年生が公立高校一般入学者選抜を行っています。頑張れ、栗中3年生!!

昨年度の植木の剪定の様子

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/blogs/blog_entries/view/104/16a2926700586f73ca88902567753a0d?frame_id=91