日誌

2024年度栗源中Web日誌

栗源中学校駐車場について

令和6年10月7日(月)

 10月1日(火)より、渡り廊下の修繕を行っています。その関係で本校の駐車場ですが、日中の間、当面は駐車禁止エリアを設けています。来校の際の駐車は、体育館裏駐車場をご利用いただけますよう、お願いいたします。

(雨天等のため作業を中止しているときは駐車できます。ご利用ください。) 

渡り廊下鉄骨塗装他工事がスタートしました。投稿日時 : 10/02

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/blogs/blog_entries/view/135/868afe35294c8851b29a4ff2cac2744c?frame_id=157

郡市新人剣道大会で個人戦大活躍!!

令和6年10月5・6日(土・日)

 旭市総合体育館を会場に、郡市新人剣道大会が開催されました。(東総地区と合同開催)

 女子団体は決勝リーグ1勝1敗で並びました。勝者数でも並びました。本数が一本及ばす、惜しくも小見川中1位、佐原中2位、栗源中3位という結果でした。メンバーは1年生のみでしたが健闘しました。男子団体は、初戦敗退でした。女子個人は、1年平野さんが準優勝(県新人大会出場決定)、1年藤崎さんが3位、1年小出さんが敢闘賞(ベスト8)となりました。男子個人は、2年玉造さんが優勝(県新人大会出場決定)、2年平井さんが敢闘賞(ベスト8)となりました。11月16日(土)市原ゼットエー武道場で行われる県新人大会に男子1名・女子1名出場します。おめでとうございます。今後もレベルアップを目指して、練習頑張りましょう。頑張れ、剣道部!!

より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/e55088effb44ebb1d3e96c97c7f94770?frame_id=146

 

県新人陸上競技大会 女子円盤投げ 第8位入賞!!

令和6年10月5日(土)

 ゼットエーオリプリスタジアム(市原市)を会場に、県新人陸上競技大会が開催され、本校から3名の選手が出場しました。2年小林さんが、女子円盤投げにおいて、第8位入賞しました。おめでとうございます。県新人の円盤投は、今大会からとなっています。女子走高跳の平山さんは安定した力を発揮しましたが、入賞できませんでした。2年男子小原さんは、共通男子100mで出場しましたが、決勝進出まであと少しでした。

 寒い中、一生懸命頑張りました。お疲れ様でした。

より鮮明な写真は、以下URLをクリックして、ダウンロードしてください。

https://www.katori-edu.jp/kurimoto-j/cabinets/cabinet_files/index/106/e55088effb44ebb1d3e96c97c7f94770?frame_id=146

 

英語検定実施

令和6年10月4日(金)

 本日は放課後に「英語検定」を実施しています。2級から5級の検定試験を行っています。

合格めざして頑張ろう!!栗源中!!

生徒会本部役員立候補者学級訪問を行いました。

令和6年10月3日(木)

 今週火曜日より3日間、「生徒会本部役員選挙学級訪問」を朝の時間に行いました。立候補者は堂々と自分の考えを述べることができました。立会演説会・生徒会役員選挙は10月7日(月)に行われます。立候補者のさらなる活躍を期待しています。生徒の皆さん、応援よろしくお願いします。頑張れ、栗源中学校生徒会!!