文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
2021年3月の記事一覧
最後のランドセル
卒業カウントダウン最終日です。
6年生にとって、ランドセルを背負っての最後の登校。
いつもの優しい6年生の笑顔に、朝の元気をもらいました。
卒業式前でも、しっかり学習した6年生。
小学校最後の給食では、おいしくいただき、見事完食!
さすが、6ネンジャー!
中学校でも、モリモリ食べよう!
そして、下校。
こうして帰るのも、今日が最後です。
6年間お世話になったランドセル。
いつも一緒に登下校したパートナーに、「ありがとう」を伝えなくちゃね、6年生。
★卒業カウントダウン★
卒業カウントダウンカレンダーのトリを飾るのは⁈
足が速くて、歴史や文学が好きなIさん。
「一陽来復」…とても縁起のいい言葉です。
英語で言うと…。
Winter is over and spring comes.
「冬が終わって春が訪れる」ことを表します。
卒業生の東大戸小学校で学んだ6年間は、かけがえのない素晴らしい日々だったに違いありません。
これを、寒い「冬」にたとえることはできません。
でも、小学生から中学生になる、この春は特別です。
人生でも大きな節目の「春」と言えるでしょう。
Iさんの、卒業生23名の未来に、いいことがたくさん訪れますように…。
そう願わずにはいられません。
さあ、明日は、旅立ちの日です。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
2
5
5
9
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★