文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
2020年9月の記事一覧
静かに、舌鼓♡
今日から9月。
夏休み明け初の給食です。

久しぶりの給食のメニューは?

ごはん
いかチリソースフライ
わかめスープ
豚肉と野菜の細切り炒め
ホワイトミニー(デザート)
牛乳
こちらは7月までの給食です。
(品数を減らした感染予防対応メニュー)

今日からはこちら!


おかずも増え、デザート付きのわくわくメニューです。
これまでもおいしかったですが、やっぱり「通常フルメニュー」は最高です!
1年生にとっては、品数の多い「通常フルメニュー」は初めてです。

でも、給食当番さんたち、見事なチームワークで上手に配膳できました。

そして、食べ応えのあるおいしい給食をペロリ!
お兄さん&お姉さんたちにとっても、久しぶりの「通常フルメニュー」。



残念ながら、感染予防のために、みんなで楽しく「会食」というわけにはいきません。
それでも、今年初の「通常フルメニュー」の給食に、静かに舌鼓を打つ大戸っ子たちでした。
給食センターの皆さん、ごちそうさまでした!
夏休み明け初の給食です。
久しぶりの給食のメニューは?
ごはん
いかチリソースフライ
わかめスープ
豚肉と野菜の細切り炒め
ホワイトミニー(デザート)
牛乳
こちらは7月までの給食です。
(品数を減らした感染予防対応メニュー)
今日からはこちら!
おかずも増え、デザート付きのわくわくメニューです。
これまでもおいしかったですが、やっぱり「通常フルメニュー」は最高です!
1年生にとっては、品数の多い「通常フルメニュー」は初めてです。
でも、給食当番さんたち、見事なチームワークで上手に配膳できました。
そして、食べ応えのあるおいしい給食をペロリ!
お兄さん&お姉さんたちにとっても、久しぶりの「通常フルメニュー」。
残念ながら、感染予防のために、みんなで楽しく「会食」というわけにはいきません。
それでも、今年初の「通常フルメニュー」の給食に、静かに舌鼓を打つ大戸っ子たちでした。
給食センターの皆さん、ごちそうさまでした!
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
2
5
4
0
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★