文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
2021年3月の記事一覧
空に「ありがとう」
みんなが見上げているのは⁈

東大戸小上空を優雅に舞うセスナ機。

空撮のカメラマンを乗せた飛行機です。
今年は、学校空撮の企画に参加することにしました。
感染対策で、様々な行事や活動が縮小したりできなかったりした中でも、みんなで「わくわく」をつくり出してがんばってきたこの一年。
そのみんなの「やってみよう!」「やればできる!」の気持ちを記念した空撮です!

デザインは、安全安心な東京五輪パラリンピック開催を願って、五輪マークに!。


子どもたち&先生たち全員でかたちを作り・・・

五色の色画用紙を頭にかかげて・・・

待つ!
セスナ機を見たいけど、ガマン!

そして、終了~っ!

撮影、ありがとうございま~す!

空には、羽を上下に振りながら、飛び去って行くセスナ機が…。
空に向かって、「ありがとう」を送ったみんなでした。
さて、どんな仕上がりの空撮写真になるでしょう。
何年か後。
「あの年は、コロナで大変だったな。でも、みんなで力を合わせて、わくわく東大戸小にしたよな~。」
そんな風に振り返られる写真になったらうれしいです。
後日、ご購入についてのお知らせをいたしますので、お楽しみに!
(※ご購入は任意です。)
★卒業カウントダウン★

今日は、6年間の身長の伸びにビックリ、スポーツマンのYさん。

苦手な教科を日々の努力で克服できた!
Yさんの経験をもとにしたメッセージには説得力があります。
その努力を支えた登校日を確認してみると…。
1年(197日)、2年(199日)、3年(196日)、4年(199日)、5年(179日)、6年(186日)、合計 1156日です。
これだけの日数に加え、家でもがんばってきたわけです。
まさに「ちりも積もれば山となる」!
今日で、1143日/1156日(99.8%)終了です。
残された一日一日が、なんと貴重に思えることか⁈
東大戸小上空を優雅に舞うセスナ機。
空撮のカメラマンを乗せた飛行機です。
今年は、学校空撮の企画に参加することにしました。
感染対策で、様々な行事や活動が縮小したりできなかったりした中でも、みんなで「わくわく」をつくり出してがんばってきたこの一年。
そのみんなの「やってみよう!」「やればできる!」の気持ちを記念した空撮です!
デザインは、安全安心な東京五輪パラリンピック開催を願って、五輪マークに!。
子どもたち&先生たち全員でかたちを作り・・・
五色の色画用紙を頭にかかげて・・・
待つ!
セスナ機を見たいけど、ガマン!
そして、終了~っ!
撮影、ありがとうございま~す!
空には、羽を上下に振りながら、飛び去って行くセスナ機が…。
空に向かって、「ありがとう」を送ったみんなでした。
さて、どんな仕上がりの空撮写真になるでしょう。
何年か後。
「あの年は、コロナで大変だったな。でも、みんなで力を合わせて、わくわく東大戸小にしたよな~。」
そんな風に振り返られる写真になったらうれしいです。
後日、ご購入についてのお知らせをいたしますので、お楽しみに!
(※ご購入は任意です。)
★卒業カウントダウン★
今日は、6年間の身長の伸びにビックリ、スポーツマンのYさん。
苦手な教科を日々の努力で克服できた!
Yさんの経験をもとにしたメッセージには説得力があります。
その努力を支えた登校日を確認してみると…。
1年(197日)、2年(199日)、3年(196日)、4年(199日)、5年(179日)、6年(186日)、合計 1156日です。
これだけの日数に加え、家でもがんばってきたわけです。
まさに「ちりも積もれば山となる」!
今日で、1143日/1156日(99.8%)終了です。
残された一日一日が、なんと貴重に思えることか⁈
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
2
5
2
6
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★