わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)

2021年2月の記事一覧

感謝をかたちに

6年生が、今、一生懸命取り組んでいること!

卒業プロジェクトです。
「6年間お世話になった人への感謝」を合言葉に、7つの活動を決め、みんなで力を合わせて取り組んでいます。

その中で、「学校・先生方への感謝」チームが中心となって計画、実行したのが、この活動です。
 
とげとげが目立つ図工室のイスを、紙やすりでひたすら磨きました。
 

 

 
腕が痛くなるほど磨いたイスの表面は、どれもツルツルになりました。
仕上げにニスも塗ってくれので、「これ新品?」と思えるイスも⁈
6年生のおかげで、みんなが安全に気持ちよく使えます。

さらに!
 
家庭科室のイスの脚カバーづくり。
 

 

 

 

 
家庭科で身に付けたミシン縫いの技術が、バッチリ生かされました!
ご覧のとおり、5色のきれいな脚カバーの完成です!

「感謝」の気持ちを、図工室のイス磨きと家庭科室のイスの脚カバーという「かたち」にしてくれた6年生。
逆に、全校から6年生に感謝です。
6年生、ありがとう!

図工室と家庭科室のイスを見るたびに、今年の6年生23名を思い出すね、きっと。