文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
2020年4月の記事一覧
わくわく先生クイズ⑦
4月22日…今日は「地球(ちきゅう)の日」、アースデー。
「地球環境(ちきゅうかんきょう)について考える日」だそうです。
かんたんにできる地球にやさしいこと・・・。
◇電気(でんき)のむだづかいをなくす。
◇ゴミをへらす。わけて出す。
◇食べものをのこさない。
・・・などなど。ほかにもたくさんありますね。
みんなは、どんなことをしてますか?
さあ、今日の先生です!
★わくわく先生クイズ⑦★
あててみよう~っ!
①給食はいつも大もり!
体重維持(たいじゅういじ)が大変です。
②すきなスポーツブランドは[OAKLEY(オークリー)]
いつも着ています。…でもちゃんと洗ってますよ。
③学生時代は、バトンがお箸(はし)の代わりでした。
ホントかな~???

もうおわかりですね~。
こたえはこちら↓
わくわく先生クイズ⑦こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
あたった人は、きっと足がはやくなっているぞ!
明日にむかって、ヨーイ・ドン!
「地球環境(ちきゅうかんきょう)について考える日」だそうです。
かんたんにできる地球にやさしいこと・・・。
◇電気(でんき)のむだづかいをなくす。
◇ゴミをへらす。わけて出す。
◇食べものをのこさない。
・・・などなど。ほかにもたくさんありますね。
みんなは、どんなことをしてますか?
さあ、今日の先生です!
★わくわく先生クイズ⑦★
あててみよう~っ!
①給食はいつも大もり!
体重維持(たいじゅういじ)が大変です。
②すきなスポーツブランドは[OAKLEY(オークリー)]
いつも着ています。…でもちゃんと洗ってますよ。
③学生時代は、バトンがお箸(はし)の代わりでした。
ホントかな~???
もうおわかりですね~。
こたえはこちら↓
わくわく先生クイズ⑦こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
あたった人は、きっと足がはやくなっているぞ!
明日にむかって、ヨーイ・ドン!
わくわく先生クイズ⑥
とつぜんですが、1ねんせいがはじめてならう「かんじ」はなんでしょう?
2~6ねんせいのおにいさん・おねえさん、おぼえていますか?
きまってるよ、「一」だよ…というこえがきこえてきます。
それが、ちがうんですね~。
こたえは・・・「山」です。
きょうかしょの「けんかした 山」でならいます。
ちなみに、2ばんめは「日」、3ばんめは「月」とつづきます。
なんでかんたんな「一」じゃないんでしょうね~?
さて、今日の・・・
★わくわく先生クイズ⑥★
だれ先生のことかな?
①すきなキャラクターは、「スヌーピー」
でも、家(いえ)でかっているのは「ねこ」です。
②すきな給食(きゅうしょく)は「そぼろごはん」
そぼろとたまごとごはんのコラボがたまらない!
③一日の中で、職員室(しょくいんしつ)にいるのが一番長い先生です。
パソコンを使う仕事(しごと)をたくさんしてます。

こたえはこちら↓
わくわく先生クイズ⑥こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
「そぼろごはん」がすきな人は多いでしょう。
早く給食(きゅうしょく)食べたいですね~。
2~6ねんせいのおにいさん・おねえさん、おぼえていますか?
きまってるよ、「一」だよ…というこえがきこえてきます。
それが、ちがうんですね~。
こたえは・・・「山」です。
きょうかしょの「けんかした 山」でならいます。
ちなみに、2ばんめは「日」、3ばんめは「月」とつづきます。
なんでかんたんな「一」じゃないんでしょうね~?
さて、今日の・・・
★わくわく先生クイズ⑥★
だれ先生のことかな?
①すきなキャラクターは、「スヌーピー」
でも、家(いえ)でかっているのは「ねこ」です。
②すきな給食(きゅうしょく)は「そぼろごはん」
そぼろとたまごとごはんのコラボがたまらない!
③一日の中で、職員室(しょくいんしつ)にいるのが一番長い先生です。
パソコンを使う仕事(しごと)をたくさんしてます。
こたえはこちら↓
わくわく先生クイズ⑥こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
「そぼろごはん」がすきな人は多いでしょう。
早く給食(きゅうしょく)食べたいですね~。
わくわく先生クイズ⑤
みんな、あたらしいきょうかしょは見てみましたか?
「ここ、はやくやってみたい!」
「このべんきょうは、どんなことするんだろう?」
「このもんだい、わたしだったらこうかんがえるな!」
・・・こんなわくわくをたくさんかんじられた人はすばらしい!
かんじたことやかんがえたことを、ノートにまとめておくとさらにいいです。
やってみてね!
さて、今日の先生は?
★わくわく先生クイズ⑤★
①「すとぷりのさとみくん」の低音(ていおん)ボイスがすき。
②成田○○ンの「WHO'S ○○○」のタピオカミルクティーにはまってる。
でも、今はガマン、ガマンです…。
③花だんやプランターの草取り(くさとり)が得意(とくい)。

さあ、だ~れだ? こたえは、こちら↓
わくわく先生クイズ⑤こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
あたったかな~?
みんなも、「今がまんしてること」があると思います。
また、この長い休みの中で感じたことや考えたことも多いでしょう。
そんなあなたの思いや考えを、みんなとわかち合ってみませんか?
こちら⇩でまってま~す!
わくわく広場のお知らせ.pdf
「ここ、はやくやってみたい!」
「このべんきょうは、どんなことするんだろう?」
「このもんだい、わたしだったらこうかんがえるな!」
・・・こんなわくわくをたくさんかんじられた人はすばらしい!
かんじたことやかんがえたことを、ノートにまとめておくとさらにいいです。
やってみてね!
さて、今日の先生は?
★わくわく先生クイズ⑤★
①「すとぷりのさとみくん」の低音(ていおん)ボイスがすき。
②成田○○ンの「WHO'S ○○○」のタピオカミルクティーにはまってる。
でも、今はガマン、ガマンです…。
③花だんやプランターの草取り(くさとり)が得意(とくい)。
さあ、だ~れだ? こたえは、こちら↓
わくわく先生クイズ⑤こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
あたったかな~?
みんなも、「今がまんしてること」があると思います。
また、この長い休みの中で感じたことや考えたことも多いでしょう。
そんなあなたの思いや考えを、みんなとわかち合ってみませんか?
こちら⇩でまってま~す!
わくわく広場のお知らせ.pdf
わくわく先生クイズ④
今日は、おうちのかたに、みんなのきょうかしょをおわたしします。
新しいきょうかしょをパラパラとめくると、
なんだかいいにおいがして、わくわくしますね。
お休みのあいだに、どんなことがかいてあるか、よんでみてね。
ぜんぶよめたらすごいな~。
さて、今日はだれ先生が出てくれるかな~?
★わくわく先生クイズ④★
①すきな歌手(かしゅ)は、「スピッツ」。…犬ではありませんよ~。
②特技(とくぎ)…はじめてあった人とも平気(へいき)で話せちゃうこと。
③東大戸小学校のピアニストです!

さあ、だ~れだ? こたえは、こちら↓
わくわく先生クイズ④こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
あたった人、おめでとう!
すてきなピアノのねいろが聞こえてきませんか?
次回をおたのしみに~!
新しいきょうかしょをパラパラとめくると、
なんだかいいにおいがして、わくわくしますね。
お休みのあいだに、どんなことがかいてあるか、よんでみてね。
ぜんぶよめたらすごいな~。
さて、今日はだれ先生が出てくれるかな~?
★わくわく先生クイズ④★
①すきな歌手(かしゅ)は、「スピッツ」。…犬ではありませんよ~。
②特技(とくぎ)…はじめてあった人とも平気(へいき)で話せちゃうこと。
③東大戸小学校のピアニストです!
さあ、だ~れだ? こたえは、こちら↓
わくわく先生クイズ④こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
あたった人、おめでとう!
すてきなピアノのねいろが聞こえてきませんか?
次回をおたのしみに~!
わくわく先生クイズ③
今日は「チャップリンデー」だそうです。
チャップリンは人の名前。どんな人だろう?
きょうみのある人はしらべてみてね。
では、今日の先生クイズです!
今日はだれかな~?
★わくわく先生クイズ③★
①サッカー観戦(かんせん)大すき!
鹿島(かしま)アントラーズをおうえんしてます。がんばれカシマ!
②「ちゃんとして!」が口ぐせです。
③くつしたは、「5本ゆび」がきもちいい~っ。

さあ、だ~れだ? こたえは、こちら↓
わくわく先生クイズ③こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
今日あたった人、かなりの通(つう)ですね~。
こんやは、すてきなゆめがみられることでしょう。
またあした~!
チャップリンは人の名前。どんな人だろう?
きょうみのある人はしらべてみてね。
では、今日の先生クイズです!
今日はだれかな~?
★わくわく先生クイズ③★
①サッカー観戦(かんせん)大すき!
鹿島(かしま)アントラーズをおうえんしてます。がんばれカシマ!
②「ちゃんとして!」が口ぐせです。
③くつしたは、「5本ゆび」がきもちいい~っ。
さあ、だ~れだ? こたえは、こちら↓
わくわく先生クイズ③こたえ.pdf
(※パスワードは4/13付保護者メールでお知らせしたものです)
今日あたった人、かなりの通(つう)ですね~。
こんやは、すてきなゆめがみられることでしょう。
またあした~!
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
1
5
5
6
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★