わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)

2021年2月の記事一覧

おうち時間に。

本日は、新しい天皇誕生日。
国民の祝日です。

おうちで何をして、わくわくしますか?

おそうじ上手な東大戸小のみんな。
学校と同じように、おうちをピカピカしてみてはどうでしょう?
 

 

 

 

お料理のお手伝いもいいですね。
夢が「料理人」のSさん。
(2021.1.2付HP「夢の話」参照)
先週作った晩ごはんを教えてくれました。

【1日目 とうふハンバーグ】

とうふにツナとコーンが入っています。

【2日目 ほうれんそうのソテーとたまごやき】
 
栄養のバランスも考えています。

【3日目 ぎょうざ】

具材から一つ一つ手作りです。

【4日目 オムライス】
 
ケチャップライスには、ネギやひき肉が入っているそうです。

【5日目 ソーセージ春巻きとキノコのソテー】
 
ソーセージとチーズを春巻きの皮でまいたんだそうです。
Sさんのアイディアメニュー。

【6日目 お好み焼き】

定番のお好み焼き!

楽しみながら料理をしているSさん。
そして、Sさんの作ったごちそうを笑顔で味わうご家族の様子が目に浮かんできます。

一緒に写真を見ながら「すげ~」と驚いていたRさんに、「Rさんもおうちでやってみたら?」と勧めてみました。
「できるかな~。」とRさん。
ちょっとお手伝いするだけでも、ご家族は喜んでくれるんじゃないかな?

やってみよう!
おうち時間に…。