文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
2020年7月の記事一覧
スポーツの日に…
今日は、「スポーツの日」。
来年の今日は、東京オリンピックで日本中、いや世界中がわくわくしていることでしょう。

この「スポーツの日」は、これまでの「体育の日」が改められたものです。
何で「スポーツ」になったのでしょう?
そもそも「スポーツ」って何?
スポーツ庁のwebページには、こう書かれています。
スポーツとは、「身体を動かすという人間の本源的な欲求に応え、精神的充足をもたらすもの」
そして、こうも書かれています。
スポーツとは、自由に楽しむことができる「みんなのもの」。
スポーツとは、「気晴らし」である。
だから・・・



これらは、み~んな「スポーツ」!
そう、大戸っ子は、みんなスポーツを上手に楽しめる「スポーツマン」なのです!
さらに、スポーツ庁のwebページには、こうも書かれています。
スポーツは、「する」だけじゃなく、「みる」「ささえる」といろいろな形でだれもが気軽に楽しめるもの。
今日は「スポーツの日」。
さあ、何して楽しむ?
来年の今日は、東京オリンピックで日本中、いや世界中がわくわくしていることでしょう。
この「スポーツの日」は、これまでの「体育の日」が改められたものです。
何で「スポーツ」になったのでしょう?
そもそも「スポーツ」って何?
スポーツ庁のwebページには、こう書かれています。
スポーツとは、「身体を動かすという人間の本源的な欲求に応え、精神的充足をもたらすもの」
そして、こうも書かれています。
スポーツとは、自由に楽しむことができる「みんなのもの」。
スポーツとは、「気晴らし」である。
だから・・・
これらは、み~んな「スポーツ」!
そう、大戸っ子は、みんなスポーツを上手に楽しめる「スポーツマン」なのです!
さらに、スポーツ庁のwebページには、こうも書かれています。
スポーツは、「する」だけじゃなく、「みる」「ささえる」といろいろな形でだれもが気軽に楽しめるもの。
今日は「スポーツの日」。
さあ、何して楽しむ?
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
1
9
1
8
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★