文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
2020年7月の記事一覧
自信。
ある友だちの、ある日の振り返りカードです。

この友だちの「自信」はどこから?
自分のがんばりに手応えを感じられたから。
家族や先生にそのがんばりを支え、認めてもらえたから。
テスト結果が、実際どうだったかはわかりません。
でも、結果が良くても悪くても、この友だちは、きっと次のめあてに向かってまたがんばれる!
そう想像できます。
「自信」は、がんばるエネルギーになります。
がんばれると、さらに「自信」がつきます。
そして、その人の可能性を広げます。
ただ、「自信」は自然にわいてくるものではありません。





大戸っ子の「自信」を育てていきたい!
先生たちみんなの願いです。

今日のピーナッツ。
モリモリ食べて、みんなが来るのを待ってます。
この友だちの「自信」はどこから?
自分のがんばりに手応えを感じられたから。
家族や先生にそのがんばりを支え、認めてもらえたから。
テスト結果が、実際どうだったかはわかりません。
でも、結果が良くても悪くても、この友だちは、きっと次のめあてに向かってまたがんばれる!
そう想像できます。
「自信」は、がんばるエネルギーになります。
がんばれると、さらに「自信」がつきます。
そして、その人の可能性を広げます。
ただ、「自信」は自然にわいてくるものではありません。
大戸っ子の「自信」を育てていきたい!
先生たちみんなの願いです。
今日のピーナッツ。
モリモリ食べて、みんなが来るのを待ってます。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
2
0
0
8
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★