文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
2020年7月の記事一覧
めっちゃ、楽しい!No,2
夏休みを前に、さらに盛り上がってます。
5年生のソーシャルディスタンス・サッカーの続報です。


5年生では、前回のプレーをビデオで振り返り、よい動きや課題について話し合いました。
例えば、見事にパスが通った赤チームのこのプレー。

①手前の女子が、ディフェンスからずれた場所に動く。
②その動きをボールを持った男子が確認する。
③お互いにアイコンタクトをしてパスを通す。
これが、「偶然起きたプレー」ではなく、「意図的なプレー」になってきているのが5年生たちの成長です。
友だちのよいプレーを、自分たちの動きに生かす力も高い!


さらに、お互いにかけ合う声の質も高まってきました。
「◇◇さん、もっと右に動いて!」
「真ん中があいてるよ!」
「大丈夫、1点とりもどそう!」
「ドンマイ! ドンマイ!」




さあ、明日が夏休み前最終日。
めっちゃ、楽しいラストゲームになることまちがなしです!
5年生のソーシャルディスタンス・サッカーの続報です。
5年生では、前回のプレーをビデオで振り返り、よい動きや課題について話し合いました。
例えば、見事にパスが通った赤チームのこのプレー。
①手前の女子が、ディフェンスからずれた場所に動く。
②その動きをボールを持った男子が確認する。
③お互いにアイコンタクトをしてパスを通す。
これが、「偶然起きたプレー」ではなく、「意図的なプレー」になってきているのが5年生たちの成長です。
友だちのよいプレーを、自分たちの動きに生かす力も高い!
さらに、お互いにかけ合う声の質も高まってきました。
「◇◇さん、もっと右に動いて!」
「真ん中があいてるよ!」
「大丈夫、1点とりもどそう!」
「ドンマイ! ドンマイ!」
さあ、明日が夏休み前最終日。
めっちゃ、楽しいラストゲームになることまちがなしです!
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
3
9
3
6
7
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★