わくわく♡ドキドキ東大戸show!

避難訓練(火災想定)

 11月26日の清掃中に火災想定の避難訓練を実施しました。

 12月からはファンヒーターの使用が可能になります。校内でも火を使う機会が増えることから、万が一に備えて、この時期に訓練をしました。

 今回は、「清掃中に配膳室から火災が発生した」という想定です。

 清掃中ですから、子どもたちは各学年が混在する縦割り班で活動していました。そんな中、

「訓練 訓練 放送をよく聞いて、落ち着いて行動してください。ただいま配膳室から火災が発生しました。児童は全員校庭に避難しなさい。」

と、放送が入ると、子どもたちは落ち着いて近くにいる先生方の指示に従い、整然と校庭に避難をしていました。