文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
話を聞く
2年生のピア・サポートの授業。
「よりよい友だちとのかかわり方」を考える学習です。
今回のテーマは…

友だち同士で、どんな風に話を聞き合うと「えがお」になれるかな?

ゲストティーチャーの教頭先生とN先生がモデルになって、みんなの前で話をしてくれました。
まずは、最初のバージョン!

あれ? なんかヘンだな…。
2年生のみんなから「バツ」が出されてしまいました。
【2年生の意見より】
だって、N先生、教頭先生の方を見ていなかったよ。
もっとうなずいてあげなくちゃ、さみしいと思う。
ほおずえついてたら、相手はイヤだよ。
では、次のバージョンはどうかな?

お~っ、今度はいいね~♡

お互いに「えがお」になる話の聞き方が、バッチリできていました。
2年生も、大きな「マル」を出してくれました。
自分たちでもやってみよう!


心も体も、相手に向けて話を聞く。
わかったら、うなずいてあげる。
ほんの少し気をつけるだけで、相手はぐっと話がしやすくなります。
相手も、自分の話をしっかりと聞いてくれるようになります。
こうしてお互いが、「えがお」になります。
えがおの2年生。
話の聞き方が、さらに上手になりそうです♡
「よりよい友だちとのかかわり方」を考える学習です。
今回のテーマは…
友だち同士で、どんな風に話を聞き合うと「えがお」になれるかな?
ゲストティーチャーの教頭先生とN先生がモデルになって、みんなの前で話をしてくれました。
まずは、最初のバージョン!
あれ? なんかヘンだな…。
2年生のみんなから「バツ」が出されてしまいました。
【2年生の意見より】
だって、N先生、教頭先生の方を見ていなかったよ。
もっとうなずいてあげなくちゃ、さみしいと思う。
ほおずえついてたら、相手はイヤだよ。
では、次のバージョンはどうかな?
お~っ、今度はいいね~♡
お互いに「えがお」になる話の聞き方が、バッチリできていました。
2年生も、大きな「マル」を出してくれました。
自分たちでもやってみよう!
心も体も、相手に向けて話を聞く。
わかったら、うなずいてあげる。
ほんの少し気をつけるだけで、相手はぐっと話がしやすくなります。
相手も、自分の話をしっかりと聞いてくれるようになります。
こうしてお互いが、「えがお」になります。
えがおの2年生。
話の聞き方が、さらに上手になりそうです♡
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
2
7
2
5