文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
稲刈り(5年生)
5年生は、バケツ稲づくりをしています。一人一人が、種まき・田植え・水やりなどをこれまで行ってきました。
稲の穂がたれ、実りの時期となりました。9月19日には、稲刈りをしました。
稲刈りが初めて子どもが多いのですが、上手に鎌で稲を刈り取ることができました。刈り取った稲は、束ねて乾燥のために干しました。
乾燥後、脱穀・籾すりと進めて行きます。最後には、ご飯を炊いてみんなで試食する予定です。おいしいご飯が食べられるように、これからの作業も丁寧に進めて行きます。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
2
9
8
3