文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
スライム
7月17日(木)の2校時から4校時、上学年の各クラスでは、理科の授業中にスライムを作りました。
コップに入れた洗濯のりに、水と絵の具を入れてよく混ぜ、そこにお湯で溶かしたホウ砂を加え、割り箸で混ぜると……。
あら不思議! 液状だったコップの中の水溶液が、ゲル状に変わっていきます。
子どもたちは、できあがったスライムをもんだり伸ばしたりしながら楽しんでいました。
また、人によって、伸び方や柔らかさに違いがあり、その違いに興味を持った子もいたようです。夏休みの自由研究にもつながるかもしれませんね。
作ったスライムにつきましては、各自ファスナー付きの袋に入れ、希望者は今日持ち帰っていますですので、よろしくお願いいたします。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
7
8
3
8
4
2