わくわく♡ドキドキ東大戸show!

介護の未来案内人訪問授業(5年生)

 10月28日の午後、県より講師の方をお招きし、「介護の未来案内人」による訪問授業が行われました。

 授業ではまず、ボードゲームを通じて、高齢者の思いや考えを分かりやすく学びました。

 その後、感じたことや学んだことをグループで話し合い、理解を深めました。

 最後には、現役の介護士の方から介護職の実態についてお話を伺い、介護の現場に対する理解をさらに深めることができました。

 

 

 

 

 

 

 授業前のアンケートでは「全く興味がない」と答えていた児童もいましたが、体験や専門家の話を通じて、介護への興味・関心が高まった様子が見られました。

 授業をしてくださった「介護の未来案内人」の皆様、そして事業を主催してくださった千葉県健康福祉部の皆様に、心より感謝申し上げます。