文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
おめでとうございます! vol.4
年明け初めての賞状伝達。
今回は、ポスターと書き初めの入賞者に賞状をお渡ししました。
① 国土緑化運動ポスター原画コンクール【佳作】

見事、佳作に入賞した5年Mさん。

自然の中で昆虫たちが輝きを放っています。
動植物への思いやりが伝わってくる色彩豊かな作品です。

名前を呼ばれた時のMさんの返事が、また素晴らしかった‼
体育館中に響く、気持ちの伝わる素敵な返事でした。
② 校内書き初め大会【金賞】
全校で27名の友だちが、見事金賞に輝きました。
今回は、6年生の5名が代表!


立派な返事、立派な態度で賞状を受け取ることができた6年生。
入賞した全てのみなさん、おめでとうございます‼
★賞状伝達に先立って、全校のみんなにスクールカウンセラーのS先生を紹させていただきました。

S先生は、みんなの悩みを聞くプロフェッショナルの先生です。
生活の中で、「悩んでいること、困っていることがあるんだけど、先生たちにはちょっと言いづらいな~。」という場合があるかもしれません。
そんな時、優しくみんなのお話を聞いてくれるのがS先生です。
S先生は、週1回程度、必要があれば東大戸小に来てくれます。
S先生にお話を聞いてもらいたい人は、担任の先生にそのことを伝えてくださいね♡
今回は、ポスターと書き初めの入賞者に賞状をお渡ししました。
① 国土緑化運動ポスター原画コンクール【佳作】
見事、佳作に入賞した5年Mさん。
自然の中で昆虫たちが輝きを放っています。
動植物への思いやりが伝わってくる色彩豊かな作品です。
名前を呼ばれた時のMさんの返事が、また素晴らしかった‼
体育館中に響く、気持ちの伝わる素敵な返事でした。
② 校内書き初め大会【金賞】
全校で27名の友だちが、見事金賞に輝きました。
今回は、6年生の5名が代表!
立派な返事、立派な態度で賞状を受け取ることができた6年生。
入賞した全てのみなさん、おめでとうございます‼
★賞状伝達に先立って、全校のみんなにスクールカウンセラーのS先生を紹させていただきました。
S先生は、みんなの悩みを聞くプロフェッショナルの先生です。
生活の中で、「悩んでいること、困っていることがあるんだけど、先生たちにはちょっと言いづらいな~。」という場合があるかもしれません。
そんな時、優しくみんなのお話を聞いてくれるのがS先生です。
S先生は、週1回程度、必要があれば東大戸小に来てくれます。
S先生にお話を聞いてもらいたい人は、担任の先生にそのことを伝えてくださいね♡
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
2
6
8
9