文字
背景
行間
ブログ
一生を 共に歩む 自分の歯
「一生を 共に歩む 自分の歯」
今年度の「歯と口の健康週間」(6/4~6/10)の標語です。
東大戸小でも、週間初日6/4に、健康委員会が「デンタルフロス」について全校のみんなに呼びかけてくれました。
【健康委員会から】
今日6月4日から10日までは、「歯と口の健康週間」です。
今週の水曜日に、「ほけんだより」と一緒に「デンタルフロス」を配りました。
「デンタルフロス」は、歯みがきでは取れない歯と歯の間の汚れを取り除くためのものです。
まだ、使っていない人は、土日のどちらかに、ぜひ、お家でやってみてください。
また、この「デンタルフロス」にはフルーツの香りがついているので、それも楽しんでください。
色によって、バナナ、オレンジ、イチゴ、ブドウ、リンゴ、マンゴーの6種類があります。
来週の月曜日からは、5年生の健康委員会が、「歯と口の健康週間」にちなんで、お昼の校内放送の時に、「歯のクイズ」を出します。
楽しみにしていてください。
★正しい歯みがきできてますか?(日本歯科医師会)
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
9
3
4
9
6
0
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
10月2日(木)・3日(金)
5年生宿泊学習
10月7日(火)
郡市音楽会(3・4年生参加)
10月10日(金)
前期終業式(※給食なし)
引き落とし日
10月14日(火)
後期始業式
10月15日(水)
陸上部壮行会
10月17日(金)
郡市陸上大会
★配布文書★