文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
生活科の学習(2年生)
2年生が15日(金)に、生活科の学習で調理実習を行いました。夏から学年の畑で、こどもたちが育てたサツマイモとポップコーンを使って行いました。こどもたちは、調理実習を楽しみにしていました。
最初にサツマイモを使って、スイートポテトを作りました。サツマイモとアイスクリームを使った簡単スイートポテトでしたが、おいしくなるように一生懸命つぶしたりまぜたりして作りました。
次に、ポップコーンを作りをしました。フライパンを初めて使う子も多く、コンロに火がついたことにびっくりしていました。ポップコーンがはじけ出す「ポン、ポン」という音を聞くと、嬉しそうにフライパンをゆすっていました。味付けも自分たちで行い、ちょうどいい味になるように調整しました。調理したスイートポテトもポップコーンもぺろりと食べてしまいました。安全においしく調理をすることができました。ぜひ、家でも挑戦してみてください。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
0
8
5
3