文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
はなす・きく・とう・こたえる
1年生が、「なつのおもいで」を発表し合いました。

心に残った「おもいで」を絵日記風にまとめた1年生。
それをもとに、みんなの前でスピーチです!

自分の「おもいで」を、しっかりとみんなに「はなす」ことができました。
ちょっとドキドキしたけど、全員がんばりました!

それを、「きく」のも、とても上手でした。
「だれとしたのか」「何をしたのか」「どんなようすだったか」など、お友だちの伝えたいことを一生懸命聞いていました。
すると、自然と質問したくなります。
「問う(とう)」ことも上手な1年生。
次から次へと、いい質問が飛び出しました。

お友だちの「おはなし」に興味がある証拠です。

その質問に、しっかりと「こたえる」ことができたのもすばらしかったです!

「なつのおもいで」を題材に、「はなす」「きく」「とう」「こたえる」力を高めた1年生。
土台となっているのが、お友だちを大切に思うあったかい心です。
みんなのニコニコ笑顔が、教室に広がっていました。
1年生、また「いっぽ」成長しましたね♡
心に残った「おもいで」を絵日記風にまとめた1年生。
それをもとに、みんなの前でスピーチです!
自分の「おもいで」を、しっかりとみんなに「はなす」ことができました。
ちょっとドキドキしたけど、全員がんばりました!
それを、「きく」のも、とても上手でした。
「だれとしたのか」「何をしたのか」「どんなようすだったか」など、お友だちの伝えたいことを一生懸命聞いていました。
すると、自然と質問したくなります。
「問う(とう)」ことも上手な1年生。
次から次へと、いい質問が飛び出しました。
お友だちの「おはなし」に興味がある証拠です。
その質問に、しっかりと「こたえる」ことができたのもすばらしかったです!
「なつのおもいで」を題材に、「はなす」「きく」「とう」「こたえる」力を高めた1年生。
土台となっているのが、お友だちを大切に思うあったかい心です。
みんなのニコニコ笑顔が、教室に広がっていました。
1年生、また「いっぽ」成長しましたね♡
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
2
3
3
7