文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!
情報機器活用
一人1台タブレット等の情報機器を授業で活用を進めています。
2月27日に、今年度最後のGIGAスクールサポーターの来校があり、情報機器活用のサポートしていただきました。
3年生の国語では、「ビスケット」というプログラミング言語を活用して、漢字のへんとつくりの問題を作り、友達と解き合うことを行いました。自分で作ったものが動くことでとても意欲的に学習に参加できました。
2年生の生活科では、はつかだいこんの記録をプレゼンテーションソフトを利用して作成を進めました。これまでの成長の様子を撮影したものを加工して上手に取り込むことができました。
1年生は、オンラインでの授業を体験しました。担任の先生が別室から行う指示に、上手に答えることができました。
6年生は、校外学習のグループ活動での見学先をグーグルアース、ストリートビューを活用して場所などの確認を行いました。
こどもたちは、意欲的に学習活動に取り組んでいます。これからさらに活用方法を研修をし、効果的に学習が進められるようにしていきたいと思います。
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
4
2
7
7
1