わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)

地域の先生!

校長室に飾られている素敵な絵。

制作者は、学校の近所にお住いのYさんです。
Yさんには、毎年、特別非常勤講師として図工の特別授業をしていただいています。
まさに「地域の先生」です!
今年は、3~6年生で4時間ずつご指導をいただきました。

【3年生】
 
校舎の絵を描きながら、色づくりのコツを学びました。

【4年生】
 
彫刻刀の上手な使い方を学びながら、木版画を制作しました。

【5年生】
 
落ち葉を描きながら、色づかいと筆づかいを学びました。
 
いい感じに描けていますよね~。

【6年生】
 
卒業記念にもなる「自画像」のデッサンに挑戦!
構図や明暗のつけ方を工夫して制作を進めました。

Yさんは、独学で美術を学ばれ、絵画だけでなく彫刻や版画、切り絵、木工制作など多岐にわたって作品づくりに取り組んでいらっしゃいます。
地域の先生Yさんのおかげで、子どもたちは、普段の授業とはちょっと違った本格的な美術の世界を味わうことができました。
Yさん、ありがとうございました。

※5年生の作品は完成。5年生以外は、Yさんのご指導を思い出しながら、この後学級で作品を仕上げます。