文字
背景
行間
わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)
さようなら2020年
2020年が終わろうとしています。
新型コロナウイルス感染症にも負けず、「やってみよう!」「やればできる!」の気持ちでがんばった子どもたち。
一人一人が自分の力を大きく高めることができた一年でした。
子ともたちにとって、2020年が、たくさんの「わくわく」を感じられ、それぞれの自信を高められた日々であったらうれしいです。
【1年生】

【2年生】

【3年生】

【4年生】

【5年生】

【6年生】


感染症に振り回されたため、「あたりまえ」のありがたさを強く実感できた一年でもありました。
様々な活動や行事が例年通りには行えず、特に小学校最後の6年生の「がまん」は、とても大きかったと思います。
それでも、前向きに行動し、東大戸小をしっかりとリードしてくれている6年生。
みんなの力で、卒業までの日々、そして2021年を、もっともっとわくわくできる毎日にしてください。
さようなら2020年、ありがとう2020年♡
待ってます、2021年♡
新型コロナウイルス感染症にも負けず、「やってみよう!」「やればできる!」の気持ちでがんばった子どもたち。
一人一人が自分の力を大きく高めることができた一年でした。
子ともたちにとって、2020年が、たくさんの「わくわく」を感じられ、それぞれの自信を高められた日々であったらうれしいです。
【1年生】
【2年生】
【3年生】
【4年生】
【5年生】
【6年生】
感染症に振り回されたため、「あたりまえ」のありがたさを強く実感できた一年でもありました。
様々な活動や行事が例年通りには行えず、特に小学校最後の6年生の「がまん」は、とても大きかったと思います。
それでも、前向きに行動し、東大戸小をしっかりとリードしてくれている6年生。
みんなの力で、卒業までの日々、そして2021年を、もっともっとわくわくできる毎日にしてください。
さようなら2020年、ありがとう2020年♡
待ってます、2021年♡
学校いじめ防止基本方針
感染予防あいうえお
みんなでウイルスをやっつけよう!
おうちでも心がけてね!
プリントアウトは下記をクリック⇩
★東大戸小 感染予防あいうえお★.pdf
学校評価
カウンタ since 2009.8.26
1
6
3
9
6
9
8
★チャレンジ★
★東大戸小オリジナルエクササイズ
からだでトライ!.pdf
からだでトライ!2.pdf
リンク
★ 連絡ノート ★
3月25日(火)
・修了式
3月28日(金)
・離任式
★配布文書★