わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)

直角をさがせ!

「ここにもあった~っ!」
「これもそうかな???」
 
2年生の「かどの 形」の学習です。
初めて、「直角」について学びます。
折り紙で「マイ直角」を作って、身の回りの「直角」さがしをしました。
 
「マイ直角」と重なれば「直角」。
重ならなければ、「直角ではない」。
 
「あっ、このシールのかどもそうだ!」
「きょうしつの ゆかの かども かさなったよ!」
見つけた「直角」を、どんどんメモしていきます。
 

 
「なんか、いっぱいあるね~!」
身の回りには、「直角」がたくさんあることに気づいた2年生。
一方、中には「直角っぽいけど、そうではないもの」もありました。
「かどが まるくなっているから、直角って言えないんじゃない?」
「よく見たら、びみょ~に かさならないよ。」
みんなで話し合いながら、体感的に「直角」への理解を深めました。

この学習をもともに、「長方形」「正方形」「直角三角形」を学んでいきます!