わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)

ネットのよさとキケン

今や生活の一部になっている「ネット」。
上手に使うためには、このよさとキケンを知る必要があります。

3・4年生では、この中で「SNSで起こりうる3つのキケン」に的をしぼって学びました。
 
実話をもとにしたドラマを見て知った3つのキケンは・・・。

★「なりすまし犯罪」

★「個人情報」の広がり

★「ネットいじめ」

 

3・4年生で、自分のスマホやパソコンを持っている人はほとんどいません。
しかし、今は、オンラインゲームなどでも簡単にネットや知らない人とつながることができる社会です。
この学習を通して、子どもたちが上手にネットを活用していけるようになってほしいと願っています。

【学習後の感想から】