わくわく♡ドキドキ東大戸show!(R2)

今日のたいよう

【問題】
これは何でしょう?

【答え】
3年生の「たいようのつぶ」です。

「たいようのつぶ」?

3年生の帰りの会には、「今日のたいよう」というコーナーがあります。
ここでは、今日の「成長したこと」「がんばったこと」「思いやりのある行動」「親切な行動」等を発表し合います。
 
例えば…
★ 体育で初めて「前回りおり」ができました。
昼休みにも自分でやったらまたできました。
うれしかったです。

★ 私が◆◆で困っていたら、◇◇さんが手伝ってくれました。
ありがとうございました。

★ 今日のそうじで、◇◇くんがすみずみまで一生懸命きれいにしてすごいと思いました。
ぼくもがんばろうと思いました。

…などなど。
発表するのは、自分のことでも、友だちのことでもOK!
一つの出来事につき、「たいようのつぶ」が一つできます。
発表後に、担任K先生が今日の「たいようのつぶ」の数を確認して、ニッコリ笑顔でビンの中に入れていきます。

今週末現在で、もうこんなにたまりました。

3年生の「今日のたいよう」。
この「つぶ」一つ一つが、3年生の自信になっていったらうれしいです。